表示スタイル
前のページへ / 57 ページ 次のページへ
1,417件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢の北廓(後編) ―再開業から衰滅へ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:52号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2021-03

掲載ページ

p41-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

都市民俗学としての色彩の民俗 ―石川県の事例から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:51号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

2020-03

掲載ページ

p63-80

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020789

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評 牛嶋英俊著『飴と飴売りの文化史』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:43号

作成者

前田 佐智子

出版者

出版年

2012-03

掲載ページ

67-70

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013250

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山の山案内人-奥山人の複合生業の一端-その1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:41号

作成者

橘 禮吉

出版者

出版年

2010-03

掲載ページ

1-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013654

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山の山案内人-奥山人の複合生業の一端-その2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:42号

作成者

橘 禮吉

出版者

出版年

2011-03

掲載ページ

27-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013677

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

名妓をもとめた時代ー東廓・浅野屋音羽の回顧録を読むー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:50号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2019-03

掲載ページ

1-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019515

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鶴来ほうらい祭りの担ぎ唄ー石川の春歌緒言考ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:50号

作成者

橘礼吉

出版者

出版年

2019-03

掲載ページ

17-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019516

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓白峰ジゲにおける野兎の民俗-野兎の贈答慣行を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:32号

作成者

天野武

出版者

出版年

2001-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005000

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

都市祭礼の言説分析に向けて-小松市お旅まつりの例-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:33号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2002-03

掲載ページ

12-24

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005583

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登方言考―まないたの巻― ―便所の巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:33号

作成者

馬場宏

出版者

出版年

2002-03

掲載ページ

35-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005585

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

香林坊の縁切り神―実録体小説・九星学・大蛇騒動―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:36号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2005-03

掲載ページ

12-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006056

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

南加賀における真宗寺院の由緒書をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:36号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2005-03

掲載ページ

28-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006057

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓白峰ジゲにおける野兎の民俗―野兎の食習その他―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:36号

作成者

天野武

出版者

出版年

2005-03

掲載ページ

43-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006065

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

コレラ病とヤンレ節―明治一二年の流行―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:35号

作成者

真山武志

出版者

出版年

2004-03

掲載ページ

26-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006068

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

狐の民俗―特に食用、薬用としての狐を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:34号

作成者

森俊

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

51-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006077

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地方における民俗の発見―石川県の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:34号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

57-61

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006078

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登方言考―かめ虫の巻― ―牛虻の幼虫の巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:34号

作成者

馬場宏

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

68-75

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006080

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

エビス講と造り物-金沢市と七尾市の事例から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:38号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

1-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006090

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ムラの物語と国の物語―能登比古神と大入杵命

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:38号

作成者

市田雅崇

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

17-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006091

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓瀬波における節供行事雑考-ショウブの節供を中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:38号

作成者

天野武

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

28-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006092

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

シンポジウム「地域民俗の再性」―問題提起―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:40号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

2009-03

掲載ページ

30-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006099

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〈ダンハライ〉と〈ソパオコウ〉―口能登漁村の諸行事―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:1号

作成者

高桑守史

出版者

出版年

1972-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003272

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「魂迎参り」について―能登島半ノ浦妙万寺門徒を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:1号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

1972-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003277

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登柴垣の年中行事(一)―その概観と年頭行事を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:2号

作成者

天野武

出版者

出版年

1973-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003287

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民俗資料集録(松村家文書)『明治四十五年年中行事吉凶録」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:2号

作成者

亀田康範

出版者

出版年

1973-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003289

請求記号

詳しく見る
/ 57 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル