表示スタイル
前のページへ / 191 ページ 次のページへ
4,769件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

[新刊紹介] 西山郷史著『とも同行の真宗文化』臥龍文庫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:164号

作成者

本林靖久

出版者

出版年

2021-03

掲載ページ

p11-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031960

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県における今世紀の神社合祀研究:旧石川郡蝶屋村の事例について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:162号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2019-03

掲載ページ

p1-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031965

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[著書紹介]松本考三著『北陸の民俗伝承豊饒と笑いの時空』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:160号

作成者

藤島秀隆

出版者

出版年

2017-03

掲載ページ

p7-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031973

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

追悼 今村充夫氏 ―誠実で多分野に実績を残された研究者―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:159号

作成者

天野武

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p1-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031974

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山市竹松町の民俗行事 ―田のお歳暮まわりと紙もらい―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:157号

作成者

真山武志

出版者

出版年

2014-03

掲載ページ

p5-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031982

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大倉克男著「在郷弁(ぜえごべん)まるだし」平成二十四年三月刊 私家版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:156号

作成者

前田武輝

出版者

出版年

2013-03

掲載ページ

p10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031988

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ジャーナリズムと民俗(四) ―八「猫屋敷」報道の系譜―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:149号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p1-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032428

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ジャーナリズムと民俗(二) ―弾丸除けの美談/山の奇獣―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:147号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2004-03

掲載ページ

p1-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032430

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ジャーナリズムと民俗(一) ―迷子石/能登はやさしや/海の奇獣―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:146号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p1-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032433

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

コウモリを食べる習俗 ―金沢・山間部の犀川・内川・富樫地区の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:145号

作成者

北島俊朗

出版者

出版年

2002-03

掲載ページ

p1-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032436

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土へのまなざし(一) 妖怪グズの誕生―祭りと伝説のなかで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:139号

作成者

安井眞奈美

出版者

出版年

1996-03

掲載ページ

p3-7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032473

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地名考 ―牛首という地名の由来と渡来を示す地名について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:139号

作成者

石野春夫

出版者

出版年

1996-03

掲載ページ

p7-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032474

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第四四回 石川県五学会連合研究発表会講演要旨 まちの民俗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:138号

作成者

橋本良一

出版者

出版年

1995-03

掲載ページ

p1

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032477

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

月毎に火を改める習俗 ―長岡先生祖父翁の実家の伝承―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:編外2号

作成者

小倉学

出版者

出版年

1970-12

掲載ページ

p11-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034407

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢久保市乙剣宮の舞囃子について―加賀能楽史の一新資料―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:5の4号

作成者

小倉学

出版者

出版年

1961-02

掲載ページ

p1-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033991

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民俗の手帖 金沢の「おひき」と「おうつり」(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:7の6号

作成者

棚木一良

出版者

出版年

1973-08

掲載ページ

p12-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033923

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登高浜付近の盆行事(二) ―オショライモリについて―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:7の3号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

1972-06

掲載ページ

p10-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033961

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登高浜付近の盆行事(一) ―オショライモリについて―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:7の2号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

1971-10

掲載ページ

p4-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033969

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登高浜付近の盆行事(三) ―オショライモリについて―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:7の5号

作成者

小林忠雄

出版者

出版年

1973-02

掲載ページ

p8-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033941

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民俗の手帖 金沢の「おひき」と「おうつり」(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗:7の5号

作成者

棚木一良

出版者

出版年

1973-02

掲載ページ

p13-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033943

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の風景 千枚田(輪島市) 静かに春待つ雪の斜面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200576

請求記号

件名 千枚田

詳しく見る
タイトル/記事

イカロス群像 いしかわ民間航空史(22) 平木国夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1984-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094041

請求記号

人名大場辰男

詳しく見る
タイトル/記事

イカロス群像 いしかわ民間航空史(23) 平木国夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1984-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094042

請求記号

人名大場辰男

詳しく見る
タイトル/記事

金沢発 白峰のハエトチ 民俗の会会員 橘礼吉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-12-20

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104084

請求記号

人名橘礼吉

詳しく見る
タイトル/記事

そよ風 郷土作家・作次郎の3冊探しています

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047965

請求記号

作次郎

詳しく見る
/ 191 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル