表示スタイル
前のページへ / 191 ページ 次のページへ
4,770件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

織豊期加賀前田氏の領国支配体制

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:8号

作成者

石野友康

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1996-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000680

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野帳より 須曽蝦夷穴古墳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:8号

作成者

冨田和気夫

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1996-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000684

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

講 演 一向一揆以前―加賀・能登の時衆―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:10号

作成者

林譲

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1998-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000694

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「紫式部集」の白山歌と都鄙感覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:10号

作成者

山本淳子

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1998-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000697

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野帳より 額見町遺跡とオンドル状遺構

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:10号

作成者

望月精司

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1998-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000700

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

東京でガニPR かほく市観光物産協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-12-01

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000000425

請求記号

43-11

詳しく見る
タイトル/記事

北条、武田の依頼で本願寺が越中に出兵 能登では気多大社を造営 「史料」戦国14を刊行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-05-16

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000003742

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

船旅で友情深め小中生スクール 七尾港で開校

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-23

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000098883

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初水揚げまずまず 金沢港 ズワイ漁解禁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290134

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「虫送り太鼓」を調査 金沢市 民俗文化財指定へ視野

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-05-21

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000260218

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

墨俣俊氏証状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

墨俣俊氏 → 遍照坊

出版者

出版年

天正7年5月27日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝達志水町菅原神社文書

ID

B210975485

請求記号

210/1

詳しく見る
タイトル/記事

前田利家寄進状写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利家 → 成喜坊・遍照坊

出版者

出版年

天正10年8月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝達志水町菅原神社文書

ID

B210975487

請求記号

210/3

詳しく見る
タイトル/記事

前田利家黒印状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利家 → 菅原寺家中

出版者

出版年

天正11年12月25日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝達志水町菅原神社文書

ID

B210975488

請求記号

210/4

詳しく見る
タイトル/記事

菅原保寄進状案文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(奥書)明治十三年五月石川県金沢士族 森田平次

出版者

出版年

天永元年10月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝達志水町菅原神社文書

ID

B210975501

請求記号

210/17

詳しく見る
タイトル/記事

皇紀二千六百年記念『郷土辞彙』内容見本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢文化協会

出版者

出版年

昭和16年6月以前

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中本文庫

ID

B114000305

請求記号

114-書簡/281

詳しく見る
タイトル/記事

第65号 越 図書調査のその後/中田邦造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県立図書館

出版者

出版年

10820

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504002367

請求記号

504-原稿/9-180

詳しく見る
タイトル/記事

前田慶寧 重病だった 禁門の変 守衛の京都離れ謹慎処分 文献に記述「父と対立」通説に一石

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-01-01

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000001541

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「反原発」を訴え 北陸交流会に150人参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317672

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

漁業実習船体験 保護者ら「感激」 能都北辰高校

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-07-21

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000303325

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登島コケ採り 里山の恵み体感    住民ら65人が参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-22

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000152637

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

百姓一揆の指導者たち 義民とその時代的特質

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北国文化:第55号8月号

作成者

若林喜三郎

出版者

出版年

1950-07

掲載ページ

p77-82

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038065

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【郷土作家特集】作次郎小論―大正期作家の宿命―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北国文化:第59号12月号

作成者

小松伸六

出版者

出版年

1950-11

掲載ページ

p45-50,34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038175

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能都北辰高生が出航 北海道沿岸で海洋実習

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-15

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117220

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|20年計画|知事を説得|本岡三郎|1911~2002年|金沢市|史料を編さんした郷土史家

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-09-29

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370274

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

作次郎の風景~小説のモデルと周辺~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:46輯

作成者

谷口信男

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2012-07

掲載ページ

49-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000018495

請求記号

詳しく見る
/ 191 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル