| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
加能史料 奈良・平安 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013498 |
請求記号
209/13/1449 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能漂流譚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田 邦造∥編 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1938.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026788 |
請求記号
080/1/0189 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『風俗画報』石川県郷土資料目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北島 俊郎∥編 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079168 |
請求記号
K380.5/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
部長室のひとりごと:加能の農林漁業などあれこれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩本 荘太∥著 |
出版者
岩本荘太 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079679 |
請求記号
K604/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
演習 加能古文書選 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館∥[編] |
出版者
石川県立図書館 |
出版年
1990.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710028543 |
請求記号
KL207/13/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
演習 加能古文書選 第2輯 平成3年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館∥[編] |
出版者
石川県立図書館 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710028546 |
請求記号
KL207/13/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能郷土辞彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日置謙∥編 |
出版者
金沢文化協会 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023836 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢・浅野川舟着場・堀川揚場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北島 俊朗∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042713 |
請求記号
K384/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島の海上渡御祭考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042827 |
請求記号
K385/51 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御願神事考:加賀地方の特殊神事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042852 |
請求記号
K385/69 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登・能甲神社の薬師祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042868 |
請求記号
K385/78 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
城下町金沢町割覚書:加能郷土辞彙 鈔書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川 脩∥編 |
出版者
古川脩 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710034555 |
請求記号
K292.2/113 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001447914 |
請求記号
KQ071/357 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奥能登における食習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半部直三‖著 |
出版者
[加能民俗の会] |
出版年
1976.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109649 |
請求記号
K383/ハ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀のケラバ餅考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[加能民俗の会] |
出版年
[1997] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000214004 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登一宮の特殊神事・神饌考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学∥[著] |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1974.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000099741 |
請求記号
K175/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北電の原発 協力金8億円受け入れ 34号海区で福浦港漁協が初 原発反対の講演会 志賀、安誓寺に200人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-02-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320185 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ズームイン志賀町 ふるさとの魅力 志賀町祭「第8回大漁起舟祭」加能ガニや甘エビ 富来漁港の旬を満喫!/分譲地 みらいとうぶ 子育て世代の助成充実 1月末まで第3期分譲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:355号(2019(平成31)年2月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p112-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045249 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(118) 政争 川中島㊦ 総選挙、一年半に三回 雌雄決する対決 大差で山森勝つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082595 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(2) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かほくで カニ尽くし シャトルバスも運行 炭焼きコーナーも設置 輪島でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046115 |
請求記号
11-114 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
満腹 カニ尽くし 炭火や雑炊 一万匹 かほく四季まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-16 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046118 |
請求記号
11-117 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能越書籍一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治18年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000277 |
請求記号
4函/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能越書籍一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治18年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000278 |
請求記号
4函/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能越書籍一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治18年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000279 |
請求記号
4函/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能越書籍一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治18年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000280 |
請求記号
4函/4 |
詳しく見る |