表示スタイル
前のページへ / 191 ページ 次のページへ
4,768件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

近世鶴来町人の生業と文化活動-角屋清兵衛「守株日記」から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:28号

作成者

池田仁子

出版者

地域史研究会

出版年

1998-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004775

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鶴来一六市場と一六市場事務所の活動について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:29号

作成者

村上和生雄

出版者

地域史研究会

出版年

1999-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004776

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢町人の相続について-高道新町組合御用箱史料を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:30号

作成者

袖吉正樹

出版者

地域史研究会

出版年

1999-05

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004777

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登国名舟村の難船史料-輪島市名舟区有文書より-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:33号

作成者

左古隆

出版者

地域史研究会

出版年

2001-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004780

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢町役人について-町肝煎・組合頭を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:35号

作成者

袖吉正樹

出版者

地域史研究会

出版年

2002-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004782

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地域史問答

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

史料研究:13号

作成者

西出可奈子/油井晶代/中西美紀

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2001-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登方言考-たにうつぎの巻- -ひがんばなの巻-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:32号

作成者

馬場宏

出版者

民俗の会

出版年

2001-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005002

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

篠生寺と篠粽伝説-真宗寺院開創の伝承-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:32号

作成者

前田佐智子

出版者

民俗の会

出版年

2001-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005003

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「勤王志士」逸見文九郎についての一考察-職務と交流-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:39号

作成者

横井美里

出版者

地域史研究会

出版年

2004-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006001

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藩末期田地割の一断面-石川郡泉野村の例から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:42号

作成者

高堀伊津子

出版者

地域史研究会

出版年

2006-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006004

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世・近代通信文にみる海運の諸相-加賀安宅・小松の事例-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:43号

作成者

池田仁子

出版者

地域史研究会

出版年

2006-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006005

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県の地租改正-加賀・能登両国を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:45号

作成者

奥田晴樹

出版者

地域史研究会

出版年

2007-05

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006007

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田本『玉燭宝典』紙背文書にみる初期室町幕府政治史の一面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:48号

作成者

北村周士

出版者

地域史研究会

出版年

2008-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006010

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山加賀禅定道参詣図の比較-参詣図成立の背景-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

地域史:49号

作成者

小阪大

出版者

地域史研究会

出版年

2009-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006011

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登・門前町の地蔵様祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

佃和雄

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

16-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006064

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

秋祭りの行灯の揺らいだ村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:36号

作成者

中川幾美

出版者

民俗の会

出版年

2005-03

掲載ページ

60-70

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006067

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登方言考―杖の巻― ―背負子の巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:35号

作成者

馬場宏

出版者

民俗の会

出版年

2004-03

掲載ページ

46-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006070

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石を運ぶ―松任市上安田町の婚礼行事―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

真山武志

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

23-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006072

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

口承と書承―地蔵をめぐる昔話と伝説―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

藤島秀隆

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

28-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006073

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の背景―頭白と通幻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

前田佐智子

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

34-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006074

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市森本山間部の焼畑楮栽培

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

橘禮吉

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

39-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006075

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

井上地域における共同風呂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

洞庭由美子

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

44-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006076

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野兎をめぐる民俗―ユキサラシを中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:34号

作成者

天野武

出版者

民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

62-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006079

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

蛇捕り―山間地と低地の比較―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:35号

作成者

大門哲

出版者

民俗の会

出版年

2004-03

掲載ページ

1-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006084

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

遺稿論文 能登方言考―とんぼの巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:37号

作成者

馬場宏

出版者

民俗の会

出版年

2006-03

掲載ページ

46-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006088

請求記号

詳しく見る
/ 191 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル