表示スタイル
前のページへ / 191 ページ 次のページへ
4,769件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

農具の機械化と農耕生活の変化―手取川流域を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:8号

作成者

蔵国晴

出版者

民俗の会

出版年

1980-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003340

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登・石崎の婦人行商人(カズキ)について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:9号

作成者

田中政行

出版者

民俗の会

出版年

1981-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003344

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の虫送り祭―穴水町宇留地の事例から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:9号

作成者

小林忠雄

出版者

民俗の会

出版年

1981-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003346

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民間信仰と和歌―伝承の奥に流れるもの―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:9号

作成者

西山郷史

出版者

民俗の会

出版年

1981-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003347

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

オタナ奉公と別家習裕(オタナガタの話)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:10号

作成者

平山敏治郎

出版者

民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003352

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川郡農村の変貌―金沢市額地区のムラを中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:10号

作成者

蔵国晴

出版者

民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003368

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登口郡の鹿狩り松承(聞き書き抄)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:10号

作成者

小林忠雄

出版者

民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003369

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・猿丸神社の伝承と信仰―猿丸大夫伝承考序説―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:11号

作成者

小倉学

出版者

民俗の会

出版年

1983-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓の焼畑地域における雑穀料理(一)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:11号

作成者

橘礼吉

出版者

民俗の会

出版年

1983-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003382

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の獅子舞続考―河北郡内灘町の実態―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:12号

作成者

小倉学

出版者

民俗の会

出版年

1984-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003388

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

医王山山麓の野兎狩り―金沢市栃尾・魚帰の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:13号

作成者

天野武

出版者

民俗の会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003397

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

築由を建造する祭礼―放生津八幡宮の秋祭り―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:13号

作成者

由谷裕哉

出版者

民俗の会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003400

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の田遊ぴ考―ゾンベラ祭りとマンザイロクト―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:14号

作成者

小倉学

出版者

民俗の会

出版年

1986-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003404

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<民俗の写真> 白山麓・別宮のニワカ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:15号

作成者

宮村成信

出版者

民俗の会

出版年

1987-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003411

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山加賀禅定道についての二、三のこと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:15号

作成者

山岸共

出版者

民俗の会

出版年

1987-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003413

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の御影巡回―歓喜光院御崇敬とその背景―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:16号

作成者

西山郷史

出版者

民俗の会

出版年

1987-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

豪商の葬制―加賀粟崎の豪商木谷藤右衛門家の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:16号

作成者

清水隆久

出版者

民俗の会

出版年

1987-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003423

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

若衆と真宗講―奥能登深見町の事例分析―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:17号

作成者

大門哲

出版者

民俗の会

出版年

1989-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003427

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北国芸能歳時記―金沢芸能界の年中行事―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:17号

作成者

棚木一良

出版者

民俗の会

出版年

1989-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003428

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島前神社の「お講神事」―報吉と雑考―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:18号

作成者

中村裕

出版者

民俗の会

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003429

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓一村落における真宗的文化の位相

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:19号

作成者

由谷裕哉

出版者

民俗の会

出版年

1989-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003436

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

敷地天神講と蝶の舞―加賀地方の特殊神事と芸能―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:19号

作成者

小倉学

出版者

民俗の会

出版年

1989-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003437

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の蟹報恩譚の伝承と展開―笠原の蟹をめぐって―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:21号

作成者

藤島秀隆

出版者

民俗の会

出版年

1990-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003446

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島における諏訪信仰―鎌打ち神事を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:22号

作成者

小倉学

出版者

民俗の会

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003449

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

演歌に見る日本的事物―生活文化の一側面から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

民俗研究:22号

作成者

若林忠司

出版者

民俗の会

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003453

請求記号

詳しく見る
/ 191 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル