タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀・能登における稲荷信仰と宇賀祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
伏見稲荷大社 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000084030 |
請求記号
K164/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
≪加賀・能登の基督教徒≫ 契利斯督記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長年間(1596) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001772 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自慢の新米 観光客にPR 石川の生産8社 北陸道SAなどで販売へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158200 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
食を考える2 第一部 現代食卓事情 おばあちゃんの味 懐かしさいっぱい 「聞き取り本」に人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073660 |
請求記号
4食を考える |
詳しく見る |
タイトル/記事
聞見雑録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田貞里∥著 |
出版者
森田良見∥写 |
出版年
明治3年9月9日 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000009 |
請求記号
K080/9/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国花万葉記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:北陸道 若狭・越前・加賀・能登・越中・越後・佐渡 |
作成者
菊本賀保∥著 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
1835(天保6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
小倉文庫 |
ID
B113020591 |
請求記号
W291.09/キ-12/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登グリーンマップ:森林・林業ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県農林水産部∥[編] |
出版者
石川県農林水産部 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080004 |
請求記号
K650/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登海難史年表(古代より現代まで):海難防止資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田 清三∥著 |
出版者
吉田清三 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710029247 |
請求記号
K209.07/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀・能登の画家たち-等伯・守景・宗雪-」展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サントリー美術館∥編 |
出版者
サントリー美術館 |
出版年
1992.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051775 |
請求記号
K706.9/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の釣り 海水篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本確文堂企画出版室∥[編] |
出版者
橋本確文堂企画出版室 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053609 |
請求記号
K787/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロレス発『加賀・能登』行きエキスプレス:36年間の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田 順一∥著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053655 |
請求記号
K788/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉村豊男もうひとつの旅 加賀・能登MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉村 豊男∥著 |
出版者
学習研究社 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710033917 |
請求記号
K290.9/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと加賀・能登:身近な地域の地理巡検MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢ヶ崎 孝雄∥監修・編集代表 |
出版者
東京法令出版 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032936 |
請求記号
K290.1/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史蹟名勝調査報告 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1923.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032978 |
請求記号
K290.2/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001449635 |
請求記号
KQ071/383 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢・加賀・能登 おいしい手帖 :月刊金澤別冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢倶楽部出版部 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001074981 |
請求記号
K596/1133/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登 歴史の扉:加能史料刊行25周年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加能史料編纂委員会∥編集 |
出版者
石川史書刊行会 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000077701 |
請求記号
K209/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で講演会「大拙に聴く」 十代の足跡克明に 浅見教授が地元の資料紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-03 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103331 |
請求記号
人名鈴木大拙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【学校支援】熊ぶちの長者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県児童文化協会∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000160 |
請求記号
M388/イク |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登 工芸愛蔵集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田久志∥編 |
出版者
竹のはし |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001604880 |
請求記号
K750/1070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雷のむこいりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県児童文化協会∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152682 |
請求記号
K38/10/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山のわらじMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県児童文化協会∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152699 |
請求記号
K38/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊ぶちの長者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県児童文化協会∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710151969 |
請求記号
K388/79/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登における稲荷信仰と宇賀祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川県石川郡押野村史編集委員会 |
出版年
1964.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077723 |
請求記号
K164/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩国官職通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯浅祗庸∥著 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1970.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025594 |
請求記号
K080/10/5 |
詳しく見る |