タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:山島郷 2 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032865 |
請求記号
K290.1/19/1-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:苗代郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032880 |
請求記号
K290.1/19/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:軽海郷 1 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032882 |
請求記号
K290.1/19/2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩史料 第1編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1編:自天文七年至慶長十年 |
作成者
|
出版者
清文堂出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910149965 |
請求記号
K209.5/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩史料 第2編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2編:自慶長十一年至寛永十七年 |
作成者
|
出版者
清文堂出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910149966 |
請求記号
K209.5/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国白山馬場・道場成立の真実 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋 吉一∥著 |
出版者
郡上史談会 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910374360 |
請求記号
K163/1004/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県地理課編集掛∥編 |
出版者
|
出版年
1883.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430646 |
請求記号
K290.1/19/1-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:山島郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430650 |
請求記号
K290.1/19/1-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:長屋荘 笠間郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430654 |
請求記号
K290.1/19/1-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:山上郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1885 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430689 |
請求記号
K290.1/19/2-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:板津郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1885 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430693 |
請求記号
K290.1/19/2-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参勤交代道中記【学習文庫】:加賀藩史料を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
忠田 敏男∥著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000004037 |
請求記号
学習文庫/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多元文化 第13号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『多元文化』編集委員会∥編 |
出版者
早稲田大学多元文化学会 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001678138 |
請求記号
K175/1063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆と富樫氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日置 謙∥校訂 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1934.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025390 |
請求記号
K080/3/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国尾張町:尾張町通り歩道・街路灯完成記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾張町商店街振興組合∥[編] 尾張町若手会∥[編] |
出版者
尾張町商店街振興組合 尾張町若手会 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030543 |
請求記号
K222/83/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:富樫郷 1 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032869 |
請求記号
K290.1/19/1-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:粟津郷 1 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032876 |
請求記号
K290.1/19/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国能美郡村誌 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:軽海郷 3 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032886 |
請求記号
K290.1/19/2-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:富樫郷 3 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032890 |
請求記号
K290.1/19/1-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北前船情報の研究:大野湊・粟崎浦合本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝口征士‖編 |
出版者
ふるさと資料普及会 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000659185 |
請求記号
K683/1032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期の加賀国白山本宮惣長吏について :系譜と在職年代をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田文一‖著 |
出版者
[國學院大學] |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443303 |
請求記号
K175/1026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国府と中宮八院:まいぶん講座フォーラム報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県小松市教育委員会埋蔵文化財調査室‖編集 |
出版者
石川県小松市教育委員会埋蔵文化財調査室 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150349 |
請求記号
K202.5/1476 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安宅川合戦描いた錦絵 小松の正和さん宅 幕末期の作品か 武者44人が入り乱れ 源平隠れた名場面に光 義仲の見直し運動にはずみ 研究の貴重な資料 大久保純一跡見学園女子大助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-10 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103218 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:中村郷 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430648 |
請求記号
K290.1/19/1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡村誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:大野荘 |
作成者
石川県地誌編輯掛∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430681 |
請求記号
K290.1/19/1-12 |
詳しく見る |