表示スタイル
前のページへ / 185 ページ 次のページへ
4,620件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

士 沖辰右衛門の一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:25号

作成者

角島一治

出版者

石川郷土史学会

出版年

1992-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000419

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の高札について(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:26号

作成者

真山武志

出版者

石川郷土史学会

出版年

1993-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000452

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の高札について(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:27号

作成者

真山武志

出版者

石川郷土史学会

出版年

1994-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000471

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の産物方政策をめぐる近江商人と加賀商人-口郡の苧かせの場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:2号

作成者

宮本又久

出版者

北陸史学会

出版年

1953-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000485

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

改作仕法崩壊過程の一考察-特に引免を通じてみたる-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:6号

作成者

田中喜男

出版者

北陸史学会

出版年

1957-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000508

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「成業問答」より見たる上田作之丞の思想-末期史研究のために-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:6号

作成者

宮永謹二

出版者

北陸史学会

出版年

1957-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000509

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の歌人大友粂満

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:29号

作成者

大友功

出版者

石川郷土史学会

出版年

1996-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000537

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の歌人 大友粂満顕彰会報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:31号

作成者

大友功

出版者

石川郷土史学会

出版年

1998-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000604

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大坂登米の成立と地船

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:6号

作成者

見瀬和雄

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1994-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000626

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初期の浦役と浦方支配

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:5号

作成者

田川捷一

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000665

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天保改革の基盤-物価騰貴をめぐる諸問題-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:11・12合併号

作成者

蔵並省自

出版者

北陸史学会

出版年

1963-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000738

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における三州測量記録の管理と石黒家

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:199号

作成者

野積正吉

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p35-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033305

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸 科学の系譜 の土壌に育まれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:14号

作成者

増山 仁

出版者

出版年

2002-12

掲載ページ

p70-79

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034027

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『元治勤王始末』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:164号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1903-09-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029546

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事(承前)『勤王主臣略伝』」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:166号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1903-11-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029608

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『勤王主臣略伝』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:167号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1903-12-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029636

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『勤王主臣略伝』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:168号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1904-01-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029663

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事(勤王主臣略伝)(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:169号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1904-02-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029688

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『勤王主臣略伝』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:170号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1904-04-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029712

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『勤王主臣略伝』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:172号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1904-06-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029751

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

説林「勤王紀事『勤王主臣略伝』(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:175号

作成者

陸義猶

出版者

加越能郷友会

出版年

1904-09-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000029813

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

最大級 校の扁額 金大資料館で展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-09-06

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020510

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【この街で】134 日本近世史家 池田仁子さん(65)=金沢市 の医療研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-09-24

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020574

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

洋式兵学学校「吹奏楽発祥の原点」 壮猶館 調査、PRへ 県議会一般質問 県、情報発信考え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-03-05

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000004453

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

幕末の書類6千点 金沢最大級の「鍋屋」 内灘の子孫宅で発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-02-10

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011744

請求記号

詳しく見る
/ 185 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル