表示スタイル
前のページへ / 186 ページ 次のページへ
4,633件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

新刊紹介 長山直治著『寺島蔵人と政--化政天保期の百万石群像』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:53号

作成者

中野節子

出版者

北陸史学会

出版年

2004-12

掲載ページ

82-85

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005462

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

々医南保家文書「金瘡療治之事」及び「岩崎療治」「薬」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:3巻1号

作成者

加藤豊明

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1981-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006139

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

に於ける食物本草に関する文書の点描と堀部養佐著「食物私説」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:10巻1号

作成者

加藤豊明

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006221

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

後期の風俗政策―文化・文政・天保期を中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:6号

作成者

金子誠司

出版者

北陸都市史学会

出版年

1998-12

掲載ページ

1-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006653

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における中・下級武士層の読書の実態

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:9号

作成者

竹松幸香

出版者

北陸都市史学会

出版年

2003-03

掲載ページ

15-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006682

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

と支藩の時の鐘―その設置と変遷―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11号

作成者

鈴木瑞磨

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006712

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

にみる幕藩制崩壊期の流通政策―文久~慶応期の産物方政策について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:39号

作成者

杉田喜久子

出版者

北陸史学会

出版年

1990-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001657

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

にみる幕藩制中期の流通政策―安永~大明期の産物方政策について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:45号

作成者

杉田喜久子

出版者

北陸史学会

出版年

1996-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001697

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「能登天領」の存在と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:5号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1992-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001835

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初期、藩財政について―「温故雑」の紹介―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:7号

作成者

中野節子

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1980-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001902

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「先祖由緒并一類附帳」について-由緒帳面の成立と変遷-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能地域史:7号

作成者

宇佐美孝

出版者

加能地域史研究会

出版年

1982-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002171

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

領物成之事と幕府直轄領成箇免定之事との相違について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:26輯

作成者

梶原修一

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003791

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

登本における陸廻与力の派遣と難船処理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:12号

作成者

長山直治

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2000-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004018

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中城端の人―天文暦学者 西村太仲考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:12号

作成者

河崎倫代

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2000-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004019

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

知られざる士万屋真明郎こと福田敬業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:創刊号

作成者

今井一良

出版者

石川郷土史学会

出版年

1968-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000001

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鳥井権之助とへの意見書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:5号

作成者

フラーシェム夫妻

出版者

石川郷土史学会

出版年

1972-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000075

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

司馬江漢来の疑義-金沢雪景図を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:5号

作成者

山森青硯

出版者

石川郷土史学会

出版年

1972-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000078

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の水利政策(抄) -御郡用水の管理-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:5号

作成者

蔵国晴

出版者

石川郷土史学会

出版年

1972-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000079

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

最初の蘭方藩医藤井方亭について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:6号

作成者

津田進三

出版者

石川郷土史学会

出版年

1973-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000100

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

丹波「曽我井伝記横山硯」と老臣横山氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:10号

作成者

園部昌良

出版者

石川郷土史学会

出版年

1977-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000174

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

士 横山家茶道役真野家について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:11号

作成者

荒木豊

出版者

石川郷土史学会

出版年

1978-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000202

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における御扶持人十村の設置年代について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:11号

作成者

山口隆治

出版者

石川郷土史学会

出版年

1978-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000209

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の植林政策について―砂防林を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:14号

作成者

山口隆治

出版者

石川郷土史学会

出版年

1981-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000252

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伏見練兵場と大阪兵学寮における士たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:19号

作成者

松島秀太郎

出版者

石川郷土史学会

出版年

1986-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000327

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

医江間三吉と系譜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:23号

作成者

寺畑喜朔/江間冨貴子

出版者

石川郷土史学会

出版年

1990-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000385

請求記号

詳しく見る
/ 186 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル