タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
える:詩篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内助三郎‖著 |
出版者
福音館 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000519 |
請求記号
911.5/806 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花・金沢市民文学賞決まる 堀内助三郎さん 詩集「詩篇える」 内村晋さん 随筆「死よ何というつらさ」 来月19日に贈呈式 金沢市文化ホールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340100 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺の百姓:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内助三郎‖著 |
出版者
黄土社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010192286 |
請求記号
K915/1292 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はぎすすきなど:詩篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内助三郎‖著 |
出版者
あぜん書房 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000166 |
請求記号
K915/1287 |
詳しく見る |
タイトル/記事
堀内助三郎さん 詩集「詩篇 える」 内村晋さん 随筆「死よ何というつらさ」 人間性豊かな大人の詩 詩集「える」 がんの妻 生と死見つめ 随筆 「死よ…」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340101 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消夏についての一つの私案:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内助三郎‖著 |
出版者
黄土社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000525 |
請求記号
K915/1112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第60号新年号 |
作成者
堀内助三郎 |
出版者
|
出版年
1950-12 |
掲載ページ
p32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038517 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
午後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第60号新年号 |
作成者
堀内助三郎 |
出版者
|
出版年
1950-12 |
掲載ページ
p33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038518 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第56号9月号 |
作成者
堀内助三郎 |
出版者
|
出版年
1950-08 |
掲載ページ
p17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【詩】囲炉裏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第63号4月号 |
作成者
堀内助三郎 |
出版者
|
出版年
1951-03 |
掲載ページ
p62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
送電配電理論及び計算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小串孝治‖共著 笹田助三郎‖共著 |
出版者
オーム社 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290476 |
請求記号
544/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩 「北国文化」の頃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊1号 |
作成者
堀内助三郎 |
出版者
|
出版年
1998-06 |
掲載ページ
p226-228 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小滝村百姓漆代銀不払ニ付申上書(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田村百姓助三郎 → 走出村(欠) |
出版者
|
出版年
天明5年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002625 |
請求記号
305/L-122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村方二日読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林十左衛門 木梨助三郎 |
出版者
|
出版年
延宝7年8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000161 |
請求記号
001/2019-147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
他国人書付につき加州郡奉行御紙面写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木梨助三郎 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 |
出版者
|
出版年
(安永2)5月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001557 |
請求記号
305/G-162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬二の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内助三郎‖著 |
出版者
宝文館出版 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810063787 |
請求記号
914.6/11590 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所川除松御伐渡請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村肝煎伝右衛門・同村与合頭助三郎・同源四郎 → 九津見甚蔵・横井甚三郎 |
出版者
|
出版年
享保20年4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002097 |
請求記号
305/J-97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内保村御買請塩附MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村肝煎伝右衛門・与合頭五右衛門・同助三郎 → 十村馬場村喜右衛門 |
出版者
|
出版年
享保13年5月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002335 |
請求記号
305/K-78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
助三郎買物代等金銭覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神通丸庄兵衛・太神丸 専次郎→(屋号)御両店 |
出版者
|
出版年
戌年10月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000717 |
請求記号
403/655 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金銭弐拾五匁等覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)助三郎→神過丸正兵衛・太野丸専次郎 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000784 |
請求記号
403/721 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内保村領いか玉橋御普請入札書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村肝煎伝右衛門・同村与合頭五右衛門・同助三郎 → 十村馬場村喜右衛門 |
出版者
|
出版年
享保17年正月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002094 |
請求記号
305/J-94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松御材木拝領奉願申帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村肝煎伝右衛門・同村与合頭助三郎・同源四郎 → 村井安左衛門・不破忠太夫 → 御算用場 |
出版者
|
出版年
享保20年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002194 |
請求記号
305/K-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大谷村の狩人給銀ニ付御答書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村百姓助三郎躮小市 → 馬場先組御才許鵜川村政右衛門(奥書)内保村肝煎清左衛門 |
出版者
|
出版年
天明8年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002490 |
請求記号
305/K-233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高島屋仕切高等覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)助三郎→神過丸正兵衛・太野丸専次郎 |
出版者
|
出版年
9月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000753 |
請求記号
403/690 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヘルムホルツ‖[著] 三好助三郎‖訳 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264916 |
請求記号
081.6/26/89 |
詳しく見る |