表示スタイル
前のページへ / 18 ページ 次のページへ
437件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

国宝指定請願書送付(石郷社伊須流岐比古神社)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(大正4)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000024387

請求記号

000063

詳しく見る
タイトル/記事

【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】芹川交差点-旧越路小(中能登町) 石はいつも身近に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-08-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019754

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【山と生きる 石開山1300年】上 頂で暮らす 人波消えても残る愛着

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019619

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】円光寺-石(中能登町) 「人生しっかり」励ます滝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-15

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019647

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山腹に歴史語る神社 伊掛山(七尾市)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-30

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291376

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県中能登町国指定史跡 能登石:いするぎ信仰の拠点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

中能登町教育文化課

出版年

2019.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001359744

請求記号

K291.5/1007

詳しく見る
タイトル/記事

収穫した野菜を堪能 中能登 児童が「農林業体験」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-02

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198440

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あの町この村訪問記石の里・能登米と織物の鹿島町を行く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:317号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1978-01

掲載ページ

58-66

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世陶磁器の点描―石遺跡伝般若院跡出士遺物の再考―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:33号

作成者

馬場正子

出版者

石川考古学研究会

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004621

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

京都山科勧修寺所蔵「応永廿三年石塔供養并同寺講堂供養舞楽曼荼羅供日配」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能地域史:6号

作成者

桜井憲弘

出版者

加能地域史研究会

出版年

1981-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002170

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく古仏巡礼<第5回>利長が拝んだ慈悲の眼差し 石の十一観音菩薩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:23号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2005-09

掲載ページ

p194-213

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033502

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《シンポジウム「北陸地方の山岳信仰」》 石天平寺の年中行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

北原裕全

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p143-163

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036684

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】石-「芹川」交差点(中能登町) 院坊の山 守り手あり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-16

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019653

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

障害に負けぬ創作意欲 七尾・寿老園 喜寿の山本さん 車いすで活動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-27

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000288942

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

~立山 100㌔トレイル 小矢部のNPO法人 室町時代の紀行たどる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-06-01

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000260331

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

貝等注文帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

小倉文庫

ID

B113020670

請求記号

K175/ノ-11/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

旧事記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

卜部 義太郎∥編

出版者

出版年

1913

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027102

請求記号

K185/18

詳しく見る
タイトル/記事

邑知潟断層帯(七尾-かほく) 全長は45キロ 国土地理院が調査図公表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-29

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000138407

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中能登の木、鳥、花PRに壁掛け 能登繊維振興協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-24

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000146180

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

詩歌巡礼十二景|能登絶唱うたの旅|12|村上元三|史を語れいするぎ山の青葉風|今は幻の石物語|半島の旅に詩歌の薫りを|藤平さん連載を終えて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-08-24

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365154

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天平寺の堂塔成就す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第三編年表

作成者

出版者

出版年

1597

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000366886

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田利常、石天平寺の式目を定む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第三編年表

作成者

出版者

出版年

1625-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000366942

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中檀那配札帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

小倉文庫

ID

B113020667

請求記号

K175/ノ-9/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

能登石

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桜井 甚一∥[ほか]著

出版者

北国出版社

出版年

1973

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710029933

請求記号

K215/12

詳しく見る
タイトル/記事

院略年表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

堀江 賀祥∥編

出版者

堀江賀祥

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027128

請求記号

K185/38

詳しく見る
/ 18 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル