表示スタイル
前のページへ / 18 ページ 次のページへ
437件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

謙信ゆかりの地 大河「天地人」効果で人・人・人 石城跡に看板 問い合わせ相次ぎ設置 中能登

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-26

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200351

請求記号

件名 石

詳しく見る
タイトル/記事

鳥屋「良川新町」所蔵 曳山の車輪 明治に石から購入 古文書に記述 町のルーツ探究 伊賀さん発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108682

請求記号

件名曳山

詳しく見る
タイトル/記事

ユリ開花 穴水・来迎寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-26

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345327

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

修験者の知恵再現 今秋 石の植物 薬に 七尾高、金大と協力 スーパーサイエンスクラブ生物環境班

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329103

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の大宮坊跡 一部は室町様式の庭園 鹿島町史跡環境整備委 枯水滝、溝など遺構確認 昨年秋から発掘調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329111

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

南北朝期 京都の歓修寺 能登でも広く荘園支配 石も末寺に 珠洲、鹿島に所有 根上町史編さんグループ 室山さんら文書発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地元の史跡歩いて学ぶ 中能登の石

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-04

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096200

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大宮坊 冬に備える 石雪囲い作業始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-23

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000240367

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文化財を火災から守る 石の神社で防火訓練

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-28

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000241420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

調査で大きな反響 七尾高校 郷土研究部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-10

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060069

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の造景 石 往時の威容、再興へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-09-30

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329089

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾城址と石 連携へ意見交換会 七尾で郷土史家ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-24

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331073

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の山岳信仰を解説 東四柳教授

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-23

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180977

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鹿島町 七月から発掘へ 石遺跡調査委発足

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135376

請求記号

人名山科杏亭

詳しく見る
タイトル/記事

の大宮坊 雪対策おしまい 「雪囲い」外す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-03-22

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000230412

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

泰澄大師の遺徳しのぶ 中能登「石」で開山祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-07-08

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000222412

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天平寺祠堂銀年賦銀請取書添紙面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鹿野恒方 → 馬場八郎

出版者

出版年

(文政8)12月28日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002860

請求記号

305/P-77

詳しく見る
タイトル/記事

祠堂銀返済方書状添紙面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村八郎 → 御郡御奉行所

出版者

出版年

(文政6)未6月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002843

請求記号

305/P-60

詳しく見る
タイトル/記事

詞堂銀当年分年賦銀請取書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

天平寺 → 寺社所

出版者

出版年

(文政8)酉12月21日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002859

請求記号

305/P-76

詳しく見る
タイトル/記事

十一面観音の展示再開 石資料館 震災で破損、修復完了

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-26

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふらっと小松 伝説の大蛇かを捜索 証拠写真、正体は枯れ木

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-29

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000174205

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

と美川海岸鳥獣保護区に指定 県環境審部会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-31

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000092428

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

美味石の笹もち 中能登 和菓子店で生産最盛

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-20

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000299486

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

当組村々拝借仕石祠堂銀返済方に付願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(八郎) → 宝達坊・乗照院

出版者

出版年

(文政5)12月15日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002838

請求記号

305/P-55

詳しく見る
タイトル/記事

馬場村等借用祠堂銀十五年賦返済難聞届願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

祠堂方主付乗照院 → 寺社御奉行所

出版者

出版年

(文政6)未7月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002845

請求記号

305/P-62

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 18 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル