タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
勝鬘経宝窟校正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[出版者不明] |
出版年
1765(明和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617080 |
請求記号
W183.5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[聖徳太子∥著] 花山信勝∥校訳 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1977.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323745 |
請求記号
183.5/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新纂大日本続蔵経 第19巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国書刊行会 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327397 |
請求記号
183/76/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617093 |
請求記号
W183.5/3/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617094 |
請求記号
W183.5/3/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617095 |
請求記号
W183.5/3/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617096 |
請求記号
W183.5/3/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617097 |
請求記号
W183.5/3/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘宝窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永元)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617098 |
請求記号
W183.5/3/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経講義 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高神覚昇‖著 |
出版者
八雲書店 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350788 |
請求記号
183.5/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河口慧海全集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:梵蔵伝訳国訳法華経 漢蔵対訳勝鬘経 |
作成者
河口慧海‖[著] |
出版者
[北村博] |
出版年
[1995] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297714 |
請求記号
180.8/32/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代語訳大乗仏典 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:『維摩経』『勝鬘経』 |
作成者
中村元‖[著] |
出版者
東京書籍 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910442768 |
請求記号
183.08/ナカ ケ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大蔵経講座 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:維摩経・勝鬘経講義 |
作成者
|
出版者
東方書院 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350724 |
請求記号
183.08/1/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏:聖徳太子御製MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[聖徳太子‖著] 花山信勝‖校訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205436 |
請求記号
B081.6/53/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
維摩経・勝鬘経講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
境野黄洋‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010231655 |
請求記号
183/85/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏の上宮王撰に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花山信勝‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268336 |
請求記号
183.5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏の現代語訳と研究 上巻:聖徳太子仏典講説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
聖徳太子研究会‖著 |
出版者
大明堂 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189134 |
請求記号
183.5/35/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏の現代語訳と研究 下巻:聖徳太子仏典講説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
聖徳太子研究会‖著 |
出版者
大明堂 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199584 |
請求記号
183.5/35/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経講讃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯 定胤∥著 |
出版者
渾沌社出版部 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058060 |
請求記号
183.5/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経:漢蔵対訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河口 慧海∥訳 |
出版者
世界文庫刊行会 |
出版年
1924.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910367182 |
請求記号
183.5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘師子吼一乗大方便方広経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
求那跋陀羅∥訳 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1704(宝永1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616864 |
請求記号
W183.5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教源流研究紀要 【川口文庫】 昭和40年~昭和40年:勝鬘経義疏論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本仏教源流研究会 |
出版者
平楽寺書店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000012030 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経義疏:現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
聖徳太子∥撰 四天王寺勧学院∥編 |
出版者
四天王寺事務局 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910548692 |
請求記号
183.5/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雲井昭善‖著 |
出版者
大蔵出版 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085265 |
請求記号
183.5/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝鬘経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤咄堂‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910356119 |
請求記号
183/11/川口2 |
詳しく見る |