タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登復興へ思い重ねる 北國街道野々市の市 輪島住民も楽しむ 和太鼓共演で絆 獅子舞と野菜みこし 四町合わせで競演 重文喜多家にアートフラワーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史の道調査報告書 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集:北陸道(北国街道) |
作成者
石川県教育委員会∥編 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080119 |
請求記号
K682/14/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル ほく-ほつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001435145 |
請求記号
KQ080/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわ歴史遺産県が2件認定 歴史、伝承、風習、文化財 物語で魅力発信 津幡町 いにしえの記憶をたどる道~倶利伽羅峠~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-24 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田近越 小原越 二俣越 石川―富山結ぶ 歴史の道百選に追加 23年ぶり全国36件選定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035432 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倶利伽羅を日本遺産に 専任職員を配置 津幡町補正予算案に調査費 資産整理、小矢部市と連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-31 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道分間絵図 解説:原題『東都道中分間絵図』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎 行也∥解説 |
出版者
郷土出版社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910325178 |
請求記号
R682.1/10024/K |
詳しく見る |
タイトル/記事
まんが飯綱今昔物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯綱町∥編 |
出版者
飯綱町 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001400890 |
請求記号
K682/1020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多彩な歴史・文化を発信津幡町|郷土の宝魅力発信|祝|北陸新幹線金沢開業5周年|河合谷地区に宿泊施設|多彩な里山体験メニューで、令和3年度オープン予定|倶利伽羅峠の三十三観音新たな観光資源に活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-14 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353026 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多彩な歴史・文化を発信津幡町 郷土の宝魅力発信 北陸新幹線金沢開業4周年 今年2月いしかわ歴史遺産に認定「いにしえの記憶をたどる道~北国街道倶利伽羅峠~」 月亭方正プロデュース落語教室・落語大会開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-03-14 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街道を歩く 4:シニア世代の退屈しのぎと健康のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:北国街道 分去れ-直江津 |
作成者
中山高安‖著 |
出版者
中山高安 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000289450 |
請求記号
291.5/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川中央都市圏北国街道探訪マップ:上街道編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川中央都市圏歴史遺産活用連絡会∥編集 |
出版者
金沢市文化財保護課 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001589861 |
請求記号
K682/1022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川中央都市圏北国街道探訪マップ:下街道編・能登街道編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川中央都市圏歴史遺産活用連絡会∥編集 |
出版者
金沢市文化財保護課 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001631798 |
請求記号
K682/1023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中近世古道調査報告 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:北国街道・北国脇往還(補遺) |
作成者
|
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910546869 |
請求記号
682.161/チユ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道分間絵図 上:原題『東都道中分間絵図』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木魚都里‖著 |
出版者
郷土出版社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910013997 |
請求記号
R682.1/10024/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道分間絵図 中:原題『東都道中分間絵図』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木魚都里‖著 |
出版者
郷土出版社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910013998 |
請求記号
R682.1/10024/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道分間絵図 下:原題『東都道中分間絵図』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木魚都里‖著 |
出版者
郷土出版社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910013999 |
請求記号
R682.1/10024/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道を歩く:歴史の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝田重義‖[著] |
出版者
信毎書籍出版センター |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910167123 |
請求記号
682.152/テン ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中近世古道調査報告 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:北国街道・北国脇往還 |
作成者
|
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910463073 |
請求記号
682.161/チユ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国海道絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001433 |
請求記号
C/W291.03/229-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国海道絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001434 |
請求記号
C/W291.03/229-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国海道絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001435 |
請求記号
C/W291.03/229-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国海道絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001436 |
請求記号
C/W291.03/229-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国海道絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001437 |
請求記号
C/W291.03/229-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル ほ③④MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439705 |
請求記号
KQ080/316 |
詳しく見る |