表示スタイル
前のページへ / 7365 ページ 次のページへ
184,121件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

功労の8氏をたたえ 第45回北國文化賞 小松電業所会長 塚林有明氏 贈呈式11月3日 午後1時 北國新聞会館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124037

請求記号

人名塚林有明

詳しく見る
タイトル/記事

春の北國宝生能 新時代をひらく(上) 「風格ある石川らしさを」 渡邊容之助師 5日に春の北國宝生能

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-02

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185122

請求記号

人名渡辺容之助

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化賞・北國芸能賞 受賞者の業績と横顔 米沢外秋氏 健康の財産づくりを 高校総体、国体誘致に尽力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-24

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185438

請求記号

人名米沢外秋

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化賞・北國芸能賞 受賞者の業績と横顔 吉村裕之氏 犬フェラリア症発見 ギョウ虫調査を県内くまなく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-10-25

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185277

請求記号

人名吉村裕之

詳しく見る
タイトル/記事

人と夢を結ぶ国道―国民の道 未来の街道づくりへ㊤ 役割は昔も今も、人が動く、物を運ぶ、文化を伝える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-08-16

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087333

請求記号

件名街道

詳しく見る
タイトル/記事

女の目 美にかける情熱ひしひし 北國女流美展 最高賞受賞者の横顔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-11

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087995

請求記号

件名北國女流美展

詳しく見る
タイトル/記事

北國女流美術展 6部門に入賞、入選253点 あすから21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-07

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087998

請求記号

件名北國女流美展

詳しく見る
タイトル/記事

504席 コンサートに演劇に 北國新聞赤羽ホール完成 兼六園と武家屋敷つなぐ緑あふれる「杜の中のホール」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088059

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(7) ”野村狂言”の総帥 野村万之丞師 心・技・体とも円熟期 三兄弟で父の芸乗り越えたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-17

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113848

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(6) 東京芸大教授で能楽師 佐野萌師 思いを内に燃やして 教壇では落ち着けぬ実践派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-16

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113849

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(5) 宝生流シテ方の重鎮 辰巳孝師 勉強家、達者でならす いまなお睡眠わずか4時間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-15

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113850

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(4) 地元宝生流の統領 佐野正治師 一番一番が真剣勝負 能楽の普及に執念燃やす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-14

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113851

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(3) 和泉流狂言の名手 野村万作師 親譲りのしゃ脱さ 初出演、力の限りと燃える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-13

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113852

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(2) 宝生流の長寿 大坪十喜雄師 「求塚」に精魂込める 宗家も一目置く”御意見番”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-12

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113853

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

宝生 能の心(1) 宝生流十八代宗家 宝生英雄師 咲かせん”真実の花” 父子で極め付けの「小袖曽我」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-10

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113854

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

幽玄の世界 荘重華麗に 「安宅」「三井寺」を熱演 「秋の宝生能」開く 石川県能楽文化会館 佐藤芳彦氏が開幕講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113856

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

大曲「三井寺」に期待 秋の宝生能に寄せて 佐藤芳彦 迫る本番に備えて 精進にも気迫 渡辺容之助師

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113859

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化賞・芸能賞 道をひらく(2) 俳人 南典二氏 我執を乗り越えた句を 教わる側に 息づく風土愛

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-10-26

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113084

請求記号

件名北國文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化賞・芸能賞 道をひらく(6) 邦楽家 板坂雅瑜氏 「心打つ音」広げたい 能登をぐるりと 門弟は宝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-01

掲載ページ

40

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113100

請求記号

件名北國文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化賞・芸能賞 道をひらく(8) 日本舞踊 藤間寿氏 品格ある芸 受け継ぐ 根性で舞台 遺言の重み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-01

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113109

請求記号

件名北國文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

風雪賞 人と仕事(1) 神子原診療所医師 深見悌二氏 米や大根が治療代 辺地に腰すえ36年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-04-17

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111980

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
タイトル/記事

風雪賞 人と仕事(3) 浄瑠璃三味線弦師 金栄築山氏 子供歌舞伎支え50年 至芸求めてやまず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-04-19

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111982

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
タイトル/記事

風雪賞 人と仕事(5) 河井小舳倉島分校教頭 逢坂省三氏 孤島に教育の灯33年 生徒への理解忘れず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-04-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111984

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
タイトル/記事

第2回風雪賞 五氏の功労を顕彰 村中勝治氏 鈴木リデヤさん 松井勇助氏 伊藤常次郎氏 寺島笑子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111986

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
タイトル/記事

風雪賞 人その軌跡(1) 九谷焼ロクロ師 村中勝治氏 技深め、消えた指紋 土に向かい60年余

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111987

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
前のページへ
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
次のページへ
/ 7365 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル