表示スタイル
前のページへ / 691 ページ 次のページへ
17,259件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

大正7年1月:マイクロフィルム版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

[19--]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000001458

請求記号

071/ホツ/1918-01

詳しく見る
タイトル/記事

北陸・名作の舞台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小林輝冶∥監修 北国新聞社編集局∥編

出版者

北国新聞社

出版年

1991.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710054070

請求記号

K902/87

詳しく見る
タイトル/記事

松井さんが北国新聞社長賞 日創会公募展 県知事賞に今村さん <社長賞>松井肇子さん <県知事賞>今村文男さん <県教育長賞>東野昌代さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335097

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

北国新聞社長賞日本画で今村さん22日から金沢で日創展 【日本画】【日本画ジュニア・児童絵画】 一陽展に大聖寺の今村さんが新入選 彫刻の部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346277

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

社とプーシキン美術館 文化交流へ友好提携調印 ア館長が講演 ロシアの美術語る ゆのくにの森訪問

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325934

請求記号

姉妹都市提携

詳しく見る
タイトル/記事

初踊り2000人躍動 津幡45チーム、心一つに YOSAKOIソーラン日本海 The日本海&など4チーム札幌本祭へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-11

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000177465

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

故郷に現代の九谷の美を 「前衛」の息吹を受け継いで 陶芸家・中村錦平さん(金沢市出身) 会館モニュメントを語る 中村錦平さんの近作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182651

請求記号

人名中村錦平 洋子

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸家の中村錦平さん 今秋に金沢で個展 東京、NYへ巡回 本社訪れ意欲語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-07

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182660

請求記号

人名中村錦平 洋子

詳しく見る
タイトル/記事

創刊100年 陶芸の現在問う造形と色彩 11月、金沢で「中村錦平展」 巨大円柱など作品完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-09-30

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182664

請求記号

人名中村錦平 洋子

詳しく見る
タイトル/記事

創刊100年 現代に挑む 中村錦平の陶芸世界 3 鋭利に迫るワレモノの美学 12―22日石川県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-10

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182669

請求記号

人名中村錦平 洋子

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく20世紀列伝(86)飯尾次郎三郎(中) 言論の見識 行政に傾注 「萬次郎」から先見性学ぶ 北国新聞創刊に寄与 金沢再生へ志定める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081390

請求記号

件名金沢市長

詳しく見る
タイトル/記事

大正期 大正に改元 第一次世界大戦開戦 本社主催で学生相撲 関東大震災 本康宏史氏(45)=県歴史博物館学芸主査 文芸から政治運動に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-25

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088018

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

明治後期 秋声の連載スタート 百間堀埋め立て 明治天皇崩御 町村合併 小林輝治氏(70)=北陸大名誉教授 文壇の逸材見抜く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-25

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088047

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

戦後 現代美術展スタート 戦後初の総選挙 内灘闘争 昭和の大合併 大場松魚氏(87)=蒔絵人間国宝 現美で自由な時代を実感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-26

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088050

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

新聞が画家の活躍の場 本誌題字下絵 県工に眠る アール・ヌーボーの影響 人材の交流盛んだった金沢 地元組も多彩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-05

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088065

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

金沢で原画発見 洋画家 黒田清輝の戦場スケッチ 本社2代社長 林政文に贈る 1894年 日清戦争に従軍 記念館に寄贈へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-11

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088067

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

文化の秋 見て触れて 文化センターカルチャー祭り 14メートル金沢絵巻にくぎ付け 体験教室も人気 受講者の秀作600点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-13

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105473

請求記号

件名カルチャーセンター

詳しく見る
タイトル/記事

芸術の秋到来 きょうからジュディ・オングさん木版画展 ビエンナーレ第1弾 交流ホール 過去最多47事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-19

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107559

請求記号

件名イベント(石川県内)

詳しく見る
タイトル/記事

「能登の花ヨメ」金沢ロケ開始 会館でオフィスシーン ひがし茶屋街、梅ノ橋などでも撮影 白羽監督「リラックスできる」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109055

請求記号

件名石川県をロケした作品・映画・舞台(2)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行2 徳田秋声文学碑 卯辰山公園(金沢市末広町) 犀星が思慕と敬愛刻む 北国新聞に連載 写実の心受け継ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-01-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082234

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

 北日本新聞 福井新聞 3紙共同企画「e-北陸プロジェクト」この1年 「国際交流の促進で特色ある北陸づくり」 相互理解で平和維持

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-23

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113408

請求記号

件名国際交流

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 5氏の功績たたえ 北國文化賞 石本、慶伊、村田氏 芸能賞は花柳、吉倉氏 会館で贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113062

請求記号

件名北國文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

黄砂 カンボジアの湖 福祉機器 環境問題など興味深く 日本海イノベーション会議・金大プログラム 3氏が語る 交流ホール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-24

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112190

請求記号

件名金沢大学

詳しく見る
タイトル/記事

創刊116年 と石川の近代美術 「現美」育てた鴨居親子 悠 羊子 玲 玲の原点デスマスク この父にしてこの姉弟あり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-05

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095109

請求記号

人名鴨居玲

詳しく見る
タイトル/記事

絵本で親しむ石川の偉人 シリーズ第1巻は鈴木大拙 「長生きをした貞太郎」 社が刊行 塗り絵と感想文コンクール開催

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-29

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103333

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
/ 691 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル