タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『風俗画報』にみる石川県の民俗 「風俗画報」石川県郷土資料目録解題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:135号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p3-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コウモリを食べる習俗 ―金沢・山間部の犀川・内川・富樫地区の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:145号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
|
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032436 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇]穴生方後藤家資料(第二回)―戸室山初年号等留帳―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇〕穴生方後藤家資料(第三回)―戸室山初年号等留帳―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇〕穴生方後藤家資料 第五回―戸室山初年号等留帳―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:14号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1981-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇]穴生方後藤家資料 第六回―戸室山初年号等留帖―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:15号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1982-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000272 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇〕穴生方後藤家資料 第七回―戸室山初年号等留帳―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000291 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二七七回(六十二年九月十九日) 金沢の石切り民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:124号 |
作成者
北島俊朗・荒木田隆 |
出版者
|
出版年
1988-03 |
掲載ページ
p13-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「食水費簿」も発見 北島さん調査で 分水器に飲料水確保の苦労 大正-昭和20年代の小坂地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110575 |
請求記号
件名水・名水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戸室石引道について:野坂周辺を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北島 俊朗∥著 |
出版者
北島俊朗 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043936 |
請求記号
K458/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語 金沢百年の町名39 石引 第一部 城跡とその周辺 石と水で城に密着 高級住宅街へ町づくり模索MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083070 |
請求記号
2金沢百年の町名 |
詳しく見る |