タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日朝冷戦構造の誕生:1945-1965 封印された外交史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴正鎮‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000517527 |
請求記号
319.1/10427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルポ拉致と人々:救う会・公安警察・朝鮮総聯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木理‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417456 |
請求記号
391.6/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
半島へ、ふたたびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮池薫‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000253172 |
請求記号
289.1/ハス ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
半島へ、ふたたび【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮池薫‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000327039 |
請求記号
学習文庫/ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮の民法・家族法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
崔達坤‖著 |
出版者
日本加除出版 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910288293 |
請求記号
324.9/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奪還 第2章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2章:終わらざる闘い |
作成者
蓮池透‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910603275 |
請求記号
391.6/10035/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮崩壊:米中のシナリオと日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川慶太郎‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000759541 |
請求記号
302.2/ハセ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国崩壊前夜:北朝鮮は韓国に統合されるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川慶太郎‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000745964 |
請求記号
302.22/ハセ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国境 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川博行‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808296 |
請求記号
B913.6/クロ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮・亡命者五十人の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞アエラ編集部‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294859 |
請求記号
302.21/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“闇”の世界権力構造と人類の針路:「力の道」から「命の道」へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中丸薫‖著 |
出版者
文芸社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171504 |
請求記号
304/10613 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南北朝鮮統一論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関寛治‖編 姜昌周‖編 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226870 |
請求記号
319.2/132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北ミサイルの対応、政府に評価と不満、「救う会」など声明、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新型インフル対策を、東海北陸県議長会議、国に要望へ、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340463 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わずかな情報生きる力に 安達俊之さん失踪から30年 白山の母「生死だけでも」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-10 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148541 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「拉致と言わないで」 友枝さん 帰国報告で訴え 中山団長らが会見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176786 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レスリング 世界選手権 女子金1個東京に不安 海外勢台頭/世代交代期迎えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034552 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮半島「Xデー」 北陸に難民20万人? 北朝鮮から海超え、戦火拡大で韓国からも続々 専門家が描くシナリオMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:320号(2016(平成28)年3月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02 |
掲載ページ
p20-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063498 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北」全面制裁求める 拉致問題県内団体 新首相就任で声明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162992 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金総書記死去 「株価への影響一時的」 北陸の証券会社予想 石川製作所は急伸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164369 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 1 今年こそと祈る 能登の母帰国叫び11年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176752 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「どんな形でもいい」 寺越武志さんの帰る日 朗報胸に友枝さん、きょう訪朝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-20 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181933 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イカ釣り 大和堆断念 北朝鮮の違法船400~500隻 県漁協船団北海道沖に 一時帰港中止 小木、水揚げゼロか 近く官邸に要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-11 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮「対日潜入工作」:不審船の目的はなんなのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
惠谷治‖[ほか]著 |
出版者
宝島社 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910351844 |
請求記号
391.6/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中韓関係と北朝鮮:国交正常化をめぐる「民間外交」と「党際外交」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林聖愛‖著 |
出版者
小石川ユニット 世織書房(発売) |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000826985 |
請求記号
319.22/リン チ |
詳しく見る |