タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】北鉄曽谷駅(白山市)-日御子駅 土に歴史 菊に大輪60年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-28 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008458 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ベルト着用訴え発進 七尾でラッピング・バスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
快適な金沢へ 出発進行 北鉄バスにマナー広告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-22 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262781 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄バスの値上げ認可 北陸信越運輸局 10月から10円加算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-26 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧北鉄小松線 鉄橋残したい 県道工事で撤去、岩谷さん方移送 市民と協力 遺構保存、展示目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394694 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄が井の頭線塗装の浅電運行 内灘駅で撮影会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393358 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ー奥能登 北鉄特急バス 無料期間 来月15日終了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-22 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396071 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄 野々市駅ー金大附属前 冬のバス臨時便停止 需要回復見込めずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-12 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄運賃値上げ申請 浅野川、石川両線一律40円加算予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-01 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392501 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登へバス「がんばろう」 北鉄 臨時便4往復MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄石川線の支援あり方の会議延期 金沢市、地震影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-27 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392041 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バス、鉄道、10月に値上げ 北陸鉄道が発表、変更認可受けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-08 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄石川線 存続決定も慢性赤字 乗客目線の改革急務MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-04 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東北鉄道会社創立に付募資依頼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(前田)利嗣 |
出版者
|
出版年
明治15年2月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003054 |
請求記号
304-補遺/G-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北鉄金石線廃止から半世紀|往時の記憶と写真今も|愛好家・西脇さん「通ると姿重なる」|きょうのイチオシ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-20 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365141 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夏休み水着で乗車の客も|24|北鉄能登線・能登高浜駅|よみがえる鉄路の記憶|西脇恵さん撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357031 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で役割終え譲渡待つ|加賀編|北鉄石川線・加賀一の宮駅|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-19 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368053 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川大橋を渡って繁華街へ|金沢編|北鉄金沢市内線・片町|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-09 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
行き交う電車石引に活気|金沢編|北鉄金沢市内線・小立野|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-10 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368020 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもに人気「おわんの電車」|金沢編|北鉄金沢市内線・香林坊―片町|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368027 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のんびりと時間が流れる|金沢編|北鉄市内線・兼六園下|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-07 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368009 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
超満員の「はまかぜ号」|能登編|北鉄能登線・柴垣駅|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夏休み|水着で乗車の客も|能登編|北鉄能登線・能登高浜駅|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-27 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368084 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バスにバトン引き継ぐ|加賀編|北鉄片山津線・片山津駅|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
映画に登場した翌年廃線|能登編|北鉄能登線・三明駅|再びよみがえる鉄路の記憶|泉竜太郎セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368076 |
請求記号
|
詳しく見る |