タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北前船の里資料館(石川県)伝わる進取の気性 和船模型や高価な船たんすなど展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183543 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
喜多家(石川県)倉配し豪壮な構え 江戸期の珍品、逸品 所蔵3万点を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183550 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市立民俗資料館(石川県)3000点汗のにおい 車つきあたり台やのうごう、だきだるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170750 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立能楽文化会館(石川県)全国初の公立能楽堂 「加賀宝生」の伝統継ぎ底辺拡大に力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170751 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
北アルプス文化センター(富山県)剱岳の四季が映像に いながらに登山気分を味わえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170753 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中温泉観光資料館(石川県)目奪う大獅子頭 流れる正調山中節 2階には四聖人木像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170757 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
鯖江市資料館(福井県)鯖江藩の公文書展示 壺型甕棺や復元された礫槨など出土品もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170758 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮崎自然博物館(富山県)中核は原始林そのもの 類ない植物の宝庫 樹叢は天然記念物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170785 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山銀行本店(富山県高岡市)漂う大正の雰囲気 ステンドグラスにもそこはかとなくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170790 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀能楽資料館(石川県金沢市)元社長、私財で作る 理解への糸口に 能装束、面を数々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170791 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県立博物館(福井県福井市)楽しく学べる歴史、地勢 「文化の故郷づくり」中核施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170792 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県緑化センター(富山県)花と緑の運動の拠点 指導館や見本園 出張し講習会もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170793 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
大山町歴史民俗資料館(富山県)ホヤホヤの新名所 亀谷銀山の盛衰 常願寺川治水の推移もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183520 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
進徳館(福井県鯖江市)もともとは藩校の名 資料室に藩主の額も 惜陰小百周年記念し建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183525 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ会館(石川県)奇祭の世界に誘う 人目ひく豪壮さの中に 能登の生活史を伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183527 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
魚津水族館(富山市)裏日本最古の歴史 大小70の水槽に400種10000匹展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183535 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ろく民俗資料館(石川県)山村に刻む農耕文化 資料の数々が語る祖先の苦難の営みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183536 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前漆器伝統産業センター(福井県)後継者育成に力 業界の指導的センターとしても活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183538 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
城端曳山会館(富山県)町衆の息吹、肌に 豪華な金箔の曳山 提灯灯り、夜祭り情緒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183544 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県伝統産業工芸館 広がる「伝統」の世界 全国で3番目、地元工芸の公立展示施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183545 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
百河豚美術館(富山県) 逸品160点 陶磁器、仏像、版画など古代東洋の「美」に圧倒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183547 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井町九谷焼資料館(石川県)九谷焼の息吹伝える 目奪う、ロビー飾る 大陶壁「鳳凰の図」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183552 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
有峰記念館(富山県) 昔の生活用具展示 かつての秘境、湖底に訪れる人、年々ふえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183554 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田記念館(石川県)西田哲学の「聖域」筆硯や生原稿も展示 横には旧宅の書斎も移築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183555 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立町民文化館(石川県)元は銀行で県文化財 名工作の加賀獅子 舞の獅子頭ずらりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183563 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |