| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 芭蕉と千代女 「おくのほそ道」掲載句―北陸路より―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國文華:81号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2019-09 | 掲載ページ p13 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000025144 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「対談行進曲」 旅と青春と北陸路―今川千栄子さん対坂本善昭ーMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 おあしす:9号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1970-08 | 掲載ページ p44-47 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000053697 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日航 北陸路線で早割 復興支援で来月搭乗分MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-22 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000396070 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸路の義経と長範 小松安宅の関と加賀熊坂MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 加南地方史研究:53号 | 作成者 池端大二 | 出版者 加南地方史研究会 | 出版年 2006-03 | 掲載ページ 13-19 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000005218 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路 最終回 北陸行脚のフィナーレMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:245号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-11 | 掲載ページ p160-164 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000068815 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路 第23回 敦賀を訪ねてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:244号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-10 | 掲載ページ p172-176 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069063 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(15) 別離の旅情MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:236号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-02 | 掲載ページ p118-122 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069804 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七百年前に起きた殉教法難 北陸路の日像聖人と加賀太郎・北太郎MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登の文化財:48輯 | 作成者 山森幸蔵 | 出版者 能登文化財保護連絡協議会 | 出版年 2014-10 | 掲載ページ 22-31 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000018524 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 塔の風⑦ 文化都市・金沢(続)―北陸路の松尾芭蕉―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治と教育:646号 | 作成者 鬼塚史朗 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 2010-12 | 掲載ページ 38-41 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000017910 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(18) 禅寺に吹き渡る秋風(全昌寺)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:239号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-05 | 掲載ページ p140-144 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069678 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(22) 福井から敦賀へ歌枕の道行の旅MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:243号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-09 | 掲載ページ p168-172 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069510 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(17) 芭蕉、小松再訪の謎MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:238号 | 作成者 柳澤良一 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-04 | 掲載ページ p146-150 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069751 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 電車追っかけ40年超 金沢の西尾さんが写真展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-06 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000151482 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸路走る伝統と未来 新幹線デザイン決定 JR西、東が共同開発 コンセプト「和」 グランクラス席 グリーン車席 普通車席 金沢市長「市の発送と合致」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-09-05 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000213408 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(13) 芭蕉を迎えた小松の俳人たち(山中行き引き止め)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:234号 | 作成者 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2008-12 | 掲載ページ p118-122 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000070149 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 写真記録日本の街道 若狭・北陸路MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 若狭・北陸路:西近江路 塩津街道 若狭街道 北陸街道 | 作成者 写真記録刊行会‖編 | 出版者 日本ブックエース 日本図書センター(発売) | 出版年 2011.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000450654 | 請求記号 291.09/シヤ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(12) 芭蕉の慟哭・実盛の亡霊 ―むざんやな甲の下のきりぎりす―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:233号 | 作成者 柳澤良一 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2008-11 | 掲載ページ p134-138 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000070217 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸の「奥の細道」研究目録を発刊 松任高教諭の山根さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-06-24 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000135635 | 請求記号 人名山根公 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 蓮如北陸路を行くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 朝倉 喜祐∥著 | 出版者 国書刊行会 | 出版年 1995.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710100204 | 請求記号 K188/79 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 知られざる北陸路MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 今川 千枝子∥著 | 出版者 北国出版社 | 出版年 1970 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710033771 | 請求記号 K290.9/33 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸路:新日本風物誌MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山本 和夫∥著 | 出版者 日本交通公社 | 出版年 1948 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010016031 | 請求記号 291.4/20 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(19) 「汐越の松」に立ち寄って 俳諧師芭蕉の面目―この一首にて数景尽たりMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:240号 | 作成者 文:山下久夫 金沢学院大学教授 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-06 | 掲載ページ p138-142 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069612 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(16)那谷寺を訪ねて 現世の観音浄土で魂を洗う―石山の石より白し秋の風MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:237号 | 作成者 文:寺田智美 金沢学院大学文学部講師 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-03 | 掲載ページ p124-128 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069865 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(14)山中温泉へ 「不易流行」の真髄語る―山中や菊は手折らじ湯のにほひMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:235号 | 作成者 文:水洞幸夫 金沢学院大学准教授 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2009-01 | 掲載ページ p118-122 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069969 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(11)次は小松へ 金沢俳諧に栄あれ!―あかあかと日は難面もあきの風MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:232号 | 作成者 文:山下久夫 金沢学院大学教授 | 出版者 北國新聞社 | 出版年 2008-10 | 掲載ページ p130-134 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000070281 | 請求記号 | 詳しく見る |