タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
続編孝義録料 第5冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5冊:北陸道 山陰道 |
作成者
菅野則子‖編 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001163361 |
請求記号
281/スカ ソ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢福光道路 早期に、期成同盟会、知事に着手要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-17 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧北陸道歩きやすく 未舗装異化し雨対策 参勤交代の道体感を 津幡町が新年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国花万葉記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:北陸道 |
作成者
菊本賀保∥著 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
1835(天保6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001508096 |
請求記号
B291.09/193/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
式内社の研究 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:北陸道 |
作成者
志賀 剛∥著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026986 |
請求記号
K175/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代北陸道の伝馬制についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米沢 康∥著 |
出版者
信濃史学会 |
出版年
1976.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039400 |
請求記号
214/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸道沿線スノーボード&スキーガイド 2002MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北国新聞社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910279432 |
請求記号
784.3/10047/002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸道に咲いた殿上花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳美也子∥著 |
出版者
辰巳美也子 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001046743 |
請求記号
K289/1265 |
詳しく見る |
タイトル/記事
5年ぶり源平大綱引き くりから夢街道ウオーク 被災者も参加、300人散策満喫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美・根上中生 高速道に壁画 海岸、草花鮮やかに 体育館の緞帳基に描く 9日間で仕上げ住民たちも応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人と夢を結ぶ国道―国民の道 未来の北国街道づくりへ㊤ 役割は昔も今も、人が動く、物を運ぶ、文化を伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087333 |
請求記号
件名北国街道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道 文化財に 倶利伽羅峠付近で津幡町 「藩政期のまま」希少 道本体、県指定格上げの可能性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-30 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087337 |
請求記号
件名北国街道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
?示札 専門家4人が解説 金沢でシンポ 切り口 多彩に きょう現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112304 |
請求記号
件名?示札 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安の農民生活に思い ?示札シンポ 考古学ファンら650人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112306 |
請求記号
件名?示札 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わらじで散策 往時しのぶ 綱引きで源平合戦 津幡と小矢部 大河誘致の機運高める 津幡・平家軍が勝利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003559 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安宅の簡易IC常設へ、県・小松市、来月上旬に許可申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史料通信叢誌 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:北陸道 |
作成者
史料通信協会∥編 |
出版者
史料通信協会 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029128 |
請求記号
W210.08/32/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料通信叢誌 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:北陸道 |
作成者
史料通信協会∥編 |
出版者
史料通信協会 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029129 |
請求記号
210.08/32/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家族でたのしむ北陸おでかけガイド '13-'14:石川・富山・福井MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000635347 |
請求記号
K290.9/1089/13-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田慶寧宛指令] 北陸道先鋒記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧) |
出版者
|
出版年
(明治元年)2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002616 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[北国筋鎮護指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002624 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[東本願寺法主遊説計画] 北陸道先鋒記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
厳如(大谷光勝) |
出版年
(明治元年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田慶寧宛指令] 北陸道先鋒記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧) |
出版者
|
出版年
(明治元年)2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[北国筋鎮護指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[東本願寺法主遊説計画] 北陸道先鋒記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
厳如(大谷光勝) |
出版年
(明治元年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001281 |
請求記号
|
詳しく見る |