タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【2017回顧&2018展望】2 北電苦渋の値上げ オール電化を直撃 見えぬ志賀再稼働 経費削減に限界 断層問題は越年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-27 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021406 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀2号機 定検で作業ミス続発 1ヵ月3件 県、町が北電を注意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
'18 石川ニュースファイル&記者のつぶやき【9月】22日 七尾市大田町の北陸電力七尾大田火力発電所2号機で出火MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀2号機 石川県、再開了承の意向 町が了承報告 あす北電に通達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302252 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「要請あれば現地へ・・・」 北電社長、市長と初懇談 七尾市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053676 |
請求記号
5 七尾火力発電所Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 県に建設促進を要望 地方同盟と北電労組MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063575 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工事再開の決意示す 原谷北電社長 年頭の会見 七尾火電で説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064521 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
警備ヘリ飛び緊迫 北電社長ら市長と会談 七尾火電あす工事再開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064524 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電、こう着続く 北電 「抵抗で工事進展望めぬ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064566 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
不測の事態が発生の恐れも 北電の七尾火電建設準備作業進まずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064603 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北電社長 「あくまでトクサ湾」 七尾火電計画で述べるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064182 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅸ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 年度内申請ムリ 遅れる環境調査 北電社長が見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066552 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 58年運転開始目標に 北電の電源開発計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063970 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発に北電も参加か 長原社長示唆 ことしから準備入りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064023 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀2号機ミス 「防止策継続を」 保安院審議官MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-01 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連続作業ミスを陳謝 志賀原発 安全推進協で北電側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096131 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
立地調査を依頼 火電誘致 門前町、きょう北電にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043422 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”門前火電”調査要望に 知事「耳傾ける」 代表質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043426 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近く火電適地調査へ 門前町の要請に 北電立地環境本部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043431 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
門前町の石炭火力 立地可能性調査 来月中に結果報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043433 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
門前火電は難しい 立地調査の北電「建設費かかりすぎ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043436 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
7月 景気悪化、冷夏響く 大口向けの下げ幅拡大 北電の販売電力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-22 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ワイド窓2007 臨界事故隠し 百の言葉より行動示せMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-27 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発はいま 上 信頼回復への道 北電と住民なお溝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北電 隠さぬ風土定着」 検証委報告書 1号機再稼動後押しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284404 |
請求記号
|
詳しく見る |