| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 北陸電気と工業 昭和39年~令和7年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 北陸電気協会 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2002222300418 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸産業マップMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 北陸電力∥編 | 出版者 北陸電力 | 出版年 1984.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710047207 | 請求記号 KAW602/32 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県議会質問 データは県の財産 北陸電力海洋調査 著作権で知事説明MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1985-03-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000317547 | 請求記号 志賀原発2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「能登」→「志賀」原発に改名 観光地の印象悪化に配慮? 北陸電力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-11-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000320085 | 請求記号 志賀原発3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸電力能登原発 こっそり協定調印 4漁協と1億2000万円でMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1983-06-23 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000317656 | 請求記号 志賀原発1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ”能登原子力”の大看板 北陸電力石川支部 立地促進協力求めMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1982-08-06 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000317698 | 請求記号 志賀原発1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 志賀原発トラブルデータ公開改善を 市民団体が県や北陸電力に要求MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-10-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000327011 | 請求記号 志賀原発5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「インバーター内の絶縁不良が原因」 志賀原発故障で北陸電力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-09-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000327050 | 請求記号 志賀原発5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸電力志賀原発 PR館建設地決定 6年開館 梅林も造成、公園化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-04-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000327833 | 請求記号 志賀原発4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸電力 「アリス館志賀」が新装 2号機の紹介展示など新施設もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-01-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000328395 | 請求記号 志賀原発7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸電力 志賀原発 施設変更を申請 燃料棒、燃料貯蔵プールなどMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-02-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000328398 | 請求記号 志賀原発7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 トップは語る 北陸電力 永原功社長 原発安定稼動に全力 電力需要持ち直しを予想MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-01-05 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000349468 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 原発安全協定 氷見市議会、締結へ決議 「志賀町と同等」求めるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-22 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000173123 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 再稼動認めぬよう5団体が申し入れ 県と北電にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-10-14 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000159044 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伐採訓練台風に備える 技術マスターが若手指導 北陸電力石川支店MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-09-17 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000116647 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小坂、輪島など優勝 第20回北陸電力ふれあいカップミニバスケットボール大会最終日MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-05-23 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000132158 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小坂、輪島など優勝 第20回北陸電力ふれあいカップミニバスケットボール大会最終日MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-05-23 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000145541 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夏の節電始まる 北陸企業も取り組み 券売機一部停止 使用電力量表示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-07-03 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000208099 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾火電 8年ぶり大きく前進 北陸電力 赤崎に立地変更 あす地元に正式申し入れMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1981-11-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000046871 | 請求記号 七尾火電 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 電力会社に不信感 北陸電力志賀原発2号機運転差し止め訴訟の堂下健一原告団長の話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-09-21 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000285074 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 発信!CO2ビジネス 北陸電力 省エネコンサル出番増 温暖化対策企業を診断MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-08-20 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000304446 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 寒さたまりません ガス供給、日電力量 また過去最高更新 金沢市企業局 北陸電力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-02-14 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000295606 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 災害時の活動協定締結 かほく市と北陸電気保安協会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-06-24 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000299083 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 内陸の活断層ずれ3キロ超 地理学会調査 志賀原発の北9キロ 必要に応じて調査 北陸電力の話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-17 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000390097 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「深くおわび」と陳謝 志賀原発1号機の手動停止で北陸電力、山田社長MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-05-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000328236 | 請求記号 志賀原発5 | 詳しく見る |