表示スタイル
前のページへ / 85 ページ 次のページへ
2,112件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

七尾火電100万キロ・ワット級 来春、電調審にかけたい 社長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046862

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電建設で知事に申し入れ 同盟と労組県支部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063542

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

神経戦続く七尾湾 〝着工解禁〟の埋め立て工事 知事発言が大きな波紋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063544

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電着工 現地で四者会談始まる 積んだ資材は撤去 と反対住民が合意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063580

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

、着工を延期 七尾火電埋め立て 申請期間は三ヶ月 反対派、懇話会設置に同意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063639

請求記号

5 七尾火力発電Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 県、は信頼回復を 本音論議で最大努力 初の懇話会で方向確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063667

請求記号

5 七尾火力発電Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 話し合いの余地なし 社長 現地反対派と初対面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063043

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

15日まで作業中断 七尾火電建設工事 反対派や県、市と会談 矢部常務会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064564

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の建設準備作業 が一カ月延長 再開後も進展せぬまま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064612

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

、七尾市長のあっせん受諾 「火電工事を中断」 反対派への折衝を検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064637

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

県、も「赤崎」の感触 七尾火電 守友市長が議会で答弁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064150

請求記号

5 七尾火力発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

、原発重点崩さず 今年度の施設計画発表 七尾、新港火力にも全力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066474

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 また物別れ 計画凍結、考えなし 側 反対住民申し入れに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066503

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 今年度は見送り 電気料55年度値上げへ 森本・社長表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066560

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発、規模は未定 原谷社長語る 先走った発言は迷惑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064010

請求記号

5 能登原子力発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発で社長 出力アップ示唆 国産原子炉採用を検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064040

請求記号

5 能登原子力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

無断で測量と抗議 へ 七尾火電建設反対派 知事へ不服審査請求 反対派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062968

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

に厳しい条件を」 七尾火電の農振地域除外 市長、本申請出す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062997

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電、けさ強行着工へ 、反対派と衝突必至 県警600人動員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063745

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

「赤崎」調査申し入れ 火電建設 が七尾市長に 「トクサ地区は困難」 市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064436

請求記号

5 七尾火力発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

三室町会一本化 七尾火電は市長一任 行方、一段と不透明 県、の思惑はずれる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046736

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

「立地調査を」 火電誘致 へ申し入れ 門前町助役ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043423

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

「火電適地みつけて 石炭火電も誘致したい」 門前町、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043424

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 「赤崎」で環境調査を 守友市長、に要請 来月中にも調査に着手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043457

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

 きょう赤崎調査 気象、海洋など向こう一年 記録装置も取りつけ終わる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043485

請求記号

七尾火電

詳しく見る
/ 85 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル