タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県職員録出版に及び職員姓名等下渡願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十大区小八区長町新建十一番邸 吉本次郎兵衛・石川県第十大区小八区南町三十二番邸 池善平・石川県第十大区小八区南町三十二番邸 右善平代理 疋田五兵衛・石川県第十大区小八区上堤町五十二番邸 中村喜平・石川県第十大区小二区大衆免斤原町三十六番邸右喜平幼少ニ付後見人 宮吉二・副戸長 山田定誠・戸長 河村教典→石川県令 桐山純孝→石川県令 桐山純孝→(吉本次郎兵衛) |
出版者
|
出版年
明治11年6月8日-明治11年6月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000047 |
請求記号
501/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本帝国史 第三版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
編輯兼発行者 野口竹治郎 東京市日本橋区本町一丁目十二番地 印刷者 宮本敦 東京市京橋区銀坐二丁目十二番地 発行所 博文館 東京市日本橋区本石町三丁目 |
出版年
明治22年10月26日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000012 |
請求記号
501/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしの仏像あんぎゃ36 米林勝二 能登三十三観音 三十二番 岩倉寺 穴水城主寄進の本尊 県内唯一の牛王版木もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060197 |
請求記号
1 わたしの仏像あんぎゃ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしの仏像あんぎゃ16 米林勝二 能登三十三観音 十二番 四柳寺 三尊の懸仏が安置 薬師堂跡に五輪塔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060175 |
請求記号
1 わたしの仏像あんぎゃ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしの仏像あんぎゃ26 米林勝二 能登三十三観音 二十二番 田鶴浜 長谷の観音 珍しい室町様式の像 25年の宗教博に出品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060187 |
請求記号
1 わたしの仏像あんぎゃ |
詳しく見る |
タイトル/記事
従一位公爵近衛忠煕公題辞・佐々木弘綱大人撰千代田歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
編輯兼発行者 野口竹治郎、印刷者 宮本敦、発行所 博文館 |
出版者
編輯兼発行者 野口竹治郎 東京市日本橋区本町一丁目十二番地 印刷者 宮本敦 東京市京橋区銀坐二丁目十二番地 発行所 博文館 東京市日本橋区本石町三丁目 |
出版年
明治23年12月8日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000013 |
請求記号
501/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒等代金書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(印文)「金沢市石浦町六十二番地 正木旅館」 |
出版者
|
出版年
大正 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004219 |
請求記号
304-3/648 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津幡町ハノ八十二番地小泉彦助 請人小泉宗十郎→岩井嘉助 |
出版者
|
出版年
明治16年2月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000056 |
請求記号
310/B-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津幡村ハー八十二番地小泉彦助 受人小泉宗十郎→岩井嘉助 |
出版者
|
出版年
明治16年12月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000059 |
請求記号
310/B-36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
句合 金澤十二番勝負(後半戦)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:7号 |
作成者
小林恭二&「例の句会」 |
出版者
|
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p204-216 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034636 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出稼者帰村ニ付泊置願村松彦七書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村松彦七・末右衛門・三十二番屋敷市兵衛・六兵衛→山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
1月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002322 |
請求記号
304/J-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「俳句」への招待 句合 金澤十二番勝負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:6号 |
作成者
小林恭二&「例の句会」 |
出版者
|
出版年
2000-12 |
掲載ページ
p204-217 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034659 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稼に付発足届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十二大区小六区島村二十二番邸同居平民杓子新左衛門 → 副戸長山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治10年11月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002966 |
請求記号
304-補遺/E-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
稼に付発足届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十二大区小六区島村二十二番邸同居平民杓子市兵衛 → 副戸長山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治11年11月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002982 |
請求記号
304-補遺/E-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
稼に付発足届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十二大区小六区島村二十二番邸同居平民杓子新左衛門 → 副戸長山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治11年11月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002993 |
請求記号
304-補遺/E-62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
稼に付発足届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十二大区小六区島村二十二番邸同居平民杓子新左衛門 → 副戸長山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治11年11月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002994 |
請求記号
304-補遺/E-63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
らうそくびんつけ諸油類并ニ紙 三谷廛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
筒井信由 |
出版年
明治27年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000083 |
請求記号
006-引札/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本多政以叙爵祝賀記念品に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木敬孝→斎藤恒固 (封筒)東京市京橋区日吉町十二番地 鈴木敬孝 →石川県金沢市中本多町十四番丁十四番地 斎藤恒固 |
出版者
|
出版年
明治33年5月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000084 |
請求記号
202/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書指導講習会内容についての依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県水主町三十二番地広島県教育課 落合清→東京市本郷区本富士町東京帝大附属図書館司書官 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15862 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000777 |
請求記号
504-原稿/3-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
檀徒信徒名簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
少林寺住職中野松巌・金沢市大衆免中通リ二六番地檀徒総代長谷川仁太郎・金沢市上伝馬町四番地ノ二檀徒総代高辻繁時・金沢市川上新町三丁目十二番地檀徒総代信濃武男 |
出版者
|
出版年
昭和17年1月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000539 |
請求記号
209/B-192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像建設寄附金申込書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福岡久清→葵園会幹事神田忠孝・辻豊儀・太田伊豆茂・山崎忠固・松田潤次郎 (封筒)台北城南街三丁目二十二番戸 福岡久清→加賀金沢市下本多町三番丁五番地内 葵園会幹事松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年2月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000155 |
請求記号
202/102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書指導者養成講習会指導講師派遣申請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島市水主町三十二番地 広島県教育課→東京市本郷区富士町東京帝国大学附属図書館 日本図書館協会長 |
出版者
|
出版年
15802 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000782 |
請求記号
504-原稿/3-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昨今横浜異聞:喜劇集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸田国士‖著 |
出版者
四六書院 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284512 |
請求記号
912.6/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修日本絵巻物全集 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:伊勢新名所絵歌合 東北院職人歌合絵巻 鶴岡放生会職人歌合絵巻 三十二番職人歌合絵巻 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1979.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099852 |
請求記号
A721.2/シン/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
博物教授解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛媛県士族 永田方正 大阪府下第六区一小区難波村千四百四十六番地寄留 |
出版者
出版人 大阪府平民 三木美記第一大区七小区北久宝寺町四丁目十二番地居住 同 大阪府平民 岡田茂兵衛 第一区第七小区博労町四丁目四十六番地居住 |
出版年
明治10年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000008 |
請求記号
501/8 |
詳しく見る |