タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
十二支のしりとりえほんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高畠純‖作 |
出版者
教育画劇 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000389623 |
請求記号
P/タシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福中都生子詩集:四詩集 1987-2000MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福中都生子‖[著] |
出版者
ひまわり書房 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910254043 |
請求記号
911.56/10256 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二支のはやくちことばえほんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高畠純‖作 |
出版者
教育画劇 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000184391 |
請求記号
P/タシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二支庶民文化財コレクション総覧:岐阜県笠松町歴史民俗資料館所蔵 十二支揃い物1,000点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎惇‖編著 |
出版者
十二支庶民文化財研究所 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000092612 |
請求記号
L759.9/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季節と自然のガイドブック:二十四節気七十二候の自然誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今給黎靖夫‖著 |
出版者
ほおずき書籍 星雲社(発売) |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000910684 |
請求記号
462.1/イマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
清水寺成就院日記 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水寺史編纂委員会‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001359015 |
請求記号
188.215/キヨ キ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七十二候の食薬レシピ:心と体にスッと効く、ゆる漢方アドバイスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大友育美‖著 |
出版者
学研プラス |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356000 |
請求記号
498.583/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる液晶ディスプレイのできるまで:製造工程の流れを追って解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木八十二‖編著 鈴木八十二‖[ほか]著 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910685500 |
請求記号
549.9/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(図書館奉仕概論) 一月二十二日(月)講義案 一.図書館奉仕の意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003761 |
請求記号
504-原稿/13-199 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津幡町ハノ八十二番地小泉彦助 請人小泉宗十郎→岩井嘉助 |
出版者
|
出版年
明治16年2月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000056 |
請求記号
310/B-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津幡村ハー八十二番地小泉彦助 受人小泉宗十郎→岩井嘉助 |
出版者
|
出版年
明治16年12月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000059 |
請求記号
310/B-36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花賞は赤絵瀑氏にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339297 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性特集 西行と美福門院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第一巻第十一号十二月号 |
作成者
尾山篤二郎 |
出版者
|
出版年
1946-11 |
掲載ページ
p10-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女性特集 働く女性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第一巻第十一号十二月号 |
作成者
尾山篤二郎 |
出版者
|
出版年
1946-11 |
掲載ページ
p14-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田秋声(第六回)仮装人物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第二巻第十二号一月号 |
作成者
加藤勝代 |
出版者
|
出版年
1946-12 |
掲載ページ
p36-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平等幸福への推進(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第二巻第十二号一月号 |
作成者
小笠原秀實 |
出版者
|
出版年
1946-12 |
掲載ページ
p48-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二つの問題―映画とシナリオ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第二巻第十二号一月号 |
作成者
鈴木紀子 |
出版者
|
出版年
1946-12 |
掲載ページ
p19-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
随筆集 レンガをみがくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第二巻第十二号一月号 |
作成者
宮田 榮 |
出版者
|
出版年
1946-12 |
掲載ページ
p22-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書新指針 新しい国語道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:第二巻第十二号一月号 |
作成者
宇多周一郎 |
出版者
|
出版年
1946-12 |
掲載ページ
p30-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037624 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩歌巡礼十二景|能登絶唱うたの旅|⑤沢木欣一|塩田に百日筋目つけ通し|社会性俳句伝える碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363456 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
六、大谷の十二名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:53号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1991-05 |
掲載ページ
p37-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの年中行事(十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:181号 |
作成者
小倉学 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1965-06 |
掲載ページ
14-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012210 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌人西出朝風追録(十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:47号 |
作成者
敷田千枝子 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2002-04 |
掲載ページ
81-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『類題古詩』私注(十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:21号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2006-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006633 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『菅家後集』注解稿(二十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:24号 |
作成者
柳澤良一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2009-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006646 |
請求記号
|
詳しく見る |