タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
区費内割金請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①第十二大区務所→副戸長山口新右衛門②第拾弐大区務所→山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
①明治11年12月14日②明治11年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000964 |
請求記号
304/D-28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
給与受取書催促状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①第十二大区務所→山口新右衛門②織田発→山口新右衛門③元戸長織田発→島村山口新右衛門④織田発→山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
①3月30日②5月2日③8月13日④6月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000029 |
請求記号
304/A-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
借用金証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能美郡白峰村字桑島借主山口新右衛門(印)・同所保証人山口金三郎→株式会社十二銀行 |
出版者
|
出版年
大正6年7月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004097 |
請求記号
304-3/526 |
詳しく見る |
タイトル/記事
嶋社明細帳御引直願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第十二大区小六区嶋村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫 他2名 → 石川県令桐山純孝 |
出版者
|
出版年
明治11年7月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003402 |
請求記号
304-補遺/I-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
官地論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
嶺雲∥手写 |
出版年
寛永16年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000052 |
請求記号
3函/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本多政以叙爵祝賀記念品に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木敬孝→斎藤恒固 (封筒)東京市京橋区日吉町十二番地 鈴木敬孝 →石川県金沢市中本多町十四番丁十四番地 斎藤恒固 |
出版者
|
出版年
明治33年5月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000084 |
請求記号
202/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像建設及び十二義士墓辺改修寄附金申込書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田粛→葵園会幹事神田忠孝・外四君 (封筒)名古屋市中区古沢町三丁目三 石田粛→石川県金沢市下本多町三番丁五 葵園会幹事 |
出版者
|
出版年
大正3年2月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000147 |
請求記号
202/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十七義士相続人并 浅井・渋谷所蔵書類に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸水信義→太田伊豆茂 (封筒)東京下谷区上根岸町八十二 戸水信義→石川県金沢市下本多町本多男爵方 太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
大正3年12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000237 |
請求記号
202/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
周易繫辞伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河崎六右衛門(写) |
出版年
1829 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593240 |
請求記号
1/6/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第十二回日本美術展覧会目録 【川口文庫】 昭和31年~昭和31年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[東京都立美術館] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000011881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
尊卑分脈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洞院公定∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1904(明治37) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736680 |
請求記号
W288.2/10020/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
續膝栗毛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
紙屋/利助 |
出版年
1822 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001754738 |
請求記号
W913.55/10015/12-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
續膝栗毛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
紙屋/利助 |
出版年
1822 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001754739 |
請求記号
W913.55/10015/12-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
續膝栗毛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
紙屋/利助 |
出版年
1822 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001754740 |
請求記号
W913.55/10015/12-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南山巡狩録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:巻第十二 |
作成者
大草公弼∥著 |
出版者
近藤瓶城 |
出版年
1882 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386554 |
請求記号
W210.08/34/2-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[26]:巻七十二 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385143 |
請求記号
W222.05/5/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本二十二社道中記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猪飼津嘉久∥著 |
出版者
丹波屋理兵衛 |
出版年
1742(寛保2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385564 |
請求記号
W291.09/246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] [銭屋密貿易説] 「家老中川八郎右衞門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002037 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陶漆器物図-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出品主 鳳至郡 加藤孫右エ門 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴岡八幡宮神庫所蔵梨地螺鈿太刀等図写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左京藤貞幹 |
出版者
|
出版年
天明6年丙午12月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001579 |
請求記号
402-8/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案帳-27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000408 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
指導所 図案集-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前端蒔絵工房 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000315 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漆器図案集-22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000023 |
請求記号
|
詳しく見る |