表示スタイル
前のページへ / 35 ページ 次のページへ
874件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

[制度復元につき触書] 勸農秘録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

亥(天保10年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999001498

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[制度復元につき触書] 勸農秘録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

亥(天保10年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003646

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藪退転覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

里村肝煎吉左衛門・同村組合頭孫右衛門・同仁兵衛→稲舟村藤太

出版者

出版年

延享元年4月21日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000428

請求記号

402-1/D-③-2

詳しく見る
タイトル/記事

藪退転覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

杉平村肝煎与助・同村組合頭善次郎・同彦次郎→稲舟村藤太

出版者

出版年

延享元年4月21日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000429

請求記号

402-1/D-③-3

詳しく見る
タイトル/記事

藪退転覚(前欠)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横地村肝煎藤左衛門・同村組合頭右門次郎→稲舟村藤太

出版者

出版年

延享元年4月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000433

請求記号

402-1/D-③-7

詳しく見る
タイトル/記事

[制度復元につき触書] 勸農秘録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

亥(天保10年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000693

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

針金鍛冶願出に付鍛冶仲間との出入故願害御返願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

剱地村孫左衛門 → 馬場村八左衛門・奥郡御仲間衆

出版者

出版年

元禄16年2月16日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002544

請求記号

305/L-41

詳しく見る
タイトル/記事

馬場村八左衛門等公事場へ御召封

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

前田数馬 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 → 馬場村八左衛門 内保村一件ヵ

出版者

出版年

(安永8)亥正月4日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000826

請求記号

305/D-3

詳しく見る
タイトル/記事

御用番書状につき御断り状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村谷内馬 → 馬場村八左衛門 (奥書)同村組合頭六右衛門・同甚左衛門

出版者

出版年

(天明6)午8月5日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000848

請求記号

305/D-140

詳しく見る
タイトル/記事

仮絵図修正箇所に付書上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能登郡芹川村兵衛・同郡武部村弥左衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門

出版者

出版年

元禄13年4月14日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県庁旧蔵史料

ID

B401000009

請求記号

401/2

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景119 末森城壁 (石川県宝達志水町) 名台詞生んだ決戦場 「名は末代」と鼓舞 利家、成政が激突 秀吉、家康が対立 劣勢に奇襲作戦 ・桜井の導きで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-09

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075081

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

喜三次二男門前村百姓へ養子願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳳至郡平馬場村喜三次 → 御郡御奉行所 (裏書)溝口判太夫 → 御算用場〈御算用場印有〉

出版者

出版年

万延2年正月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001052

請求記号

305/D-124

詳しく見る
タイトル/記事

八郎忰馬場村医者養女との縁組願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳳至郡御扶持人伊藤八郎 → 高沢平十郎・大嶋五郎右衛門 (裏書)高沢平十郎・大嶋五郎右衛門 → 御算用場〈算用場印有〉

出版者

出版年

午11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001059

請求記号

305/D-131

詳しく見る
タイトル/記事

馬場村喜右衛門組廻り口中居村三右衛門申付案内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村勘太夫・大塚弥五太夫・栗田源右衛門・不破門左衛門・丹羽伊太夫・横山三郎兵衛・熊谷四郎兵衛・芝山三郎左衛門 → 欠

出版者

出版年

午正月23日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000831

請求記号

305/D-8

詳しく見る
タイトル/記事

八郎二男門前村百姓へ養子願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳳至郡御扶持人伊藤八郎 → 御郡御奉行所 (裏書)岡田喜内 → 御算用場〈御算用場印有〉

出版者

出版年

嘉永5年8月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001049

請求記号

305/D-121

詳しく見る
タイトル/記事

砺波郡村々より飛州村々迄の道程覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

砺波郡祖山村太郎助・同郡松尾村与次兵衛→不破平左衛門・小塚善左衛門・野村五郎兵衛

出版者

出版年

元禄13年4月9日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県庁旧蔵史料

ID

B401000005

請求記号

401/2

詳しく見る
タイトル/記事

鹿島郡内村々より越中国境迄の道程覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能登郡芹川村兵衛・同郡武部村弥左衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門

出版者

出版年

元禄13年4月14日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県庁旧蔵史料

ID

B401000008

請求記号

401/2

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景(54) 役喜多家 203カ村の民政の拠点 藩の本陣、斉泰が宿泊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194822

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景(54) 役喜多家 203カ村の民政の拠点 藩の本陣、斉泰が宿泊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194913

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

55 「遺伝子」 ルーツは金沢「元祖煙突男」 加賀藩の家柄 一揆から内灘まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-05-12

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066153

請求記号

3金沢学序説

詳しく見る
タイトル/記事

八左衛門役中持高役儀御免後も被仰付様願書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

得能覚兵衛・筒井源之丞・島助九郎・中居村三之丞・松波村宋太郎 → 御改作御奉行所 (裏書)改作奉行

出版者

出版年

(安政3)辰11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000829

請求記号

305/D-6

詳しく見る
タイトル/記事

口郡番代より書状回達につき案内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

上戸先組手代 → 雲津手代 → 折戸手代 → 鈴屋先組手代 → 稲舟跡組手代 → 大沢手代 → 走出手代

出版者

出版年

(天明6)7月17日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000847

請求記号

305/D-139

詳しく見る
タイトル/記事

八左衛門孫門前村百姓へ養子願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳳至郡馬場村八左衛門 → 山森多宮・生駒伝助 (奥書)山森多宮・生駒伝助 → 御算用場 (裏書)御算用場

出版者

出版年

正徳2年6月8日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001024

請求記号

305/D-96

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋郡村々より加賀・越中国境迄の道程覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

羽咋郡千代町村七郎右衛門・同郡荻谷村長右衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門

出版者

出版年

元禄13年4月16日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県庁旧蔵史料

ID

B401000011

請求記号

401/2

詳しく見る
タイトル/記事

「明治三年指出書歎」『加賀藩史料』 第8編 P436

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000031333

請求記号

K209.5/29/8

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 35 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル