タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
半島能登 第二部 その他の人々「カニかん」生みの親 水産史を飾る小木の和島氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1963-04-17 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185690 |
請求記号
人名和嶋貞二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川を食す 藩主が好んだ食感 能登半島の干しナマコ 高級食材 最低4日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108137 |
請求記号
件名加賀料理 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に生きる 海に開かれた「半島国」 進取の気性よび覚ませ 「鳥の目」で魅力を探ろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-01 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109485 |
請求記号
件名能登 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっと石川 秋の観光情報 能登ふるさと博 ふるさと再発見 灯りでつなぐ能登半島 蔵コンサートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-26 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099472 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今こそ「ありがとう」 能登半島地震から3年 被災者やボランティア輪島で100人“再会”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-26 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いきもの地球会議 藤前干潟や能登半島沿岸 海洋保護区に指定も 政府保全素案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-28 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102645 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震が3度目の震災 ‘町のやさしさ’実感 日系ブラジル人の白神さん 再び穴水にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-25 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【伝えたい 能登半島地震10年】大好きな町を 穴水にUターン 戸田実沙さん 妻の分まで長生き 誓う 2007年3月25日 あの日の能登半島はMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長引く避難生活 甘えるとくは甘えて 隣近所で分け合い 角海 妙子さん 能登半島地震で被災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-31 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開閉会式の入・退場行進曲「能登半島」「加賀の女」も演奏 多彩なジャンル35曲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056066 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防災公園整備を強化 来年度から能登半島地震教訓に 国交省MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291047 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
負傷者、住宅損傷、農林・土木被害額過去10年で最多 07年の県内災害まとめ能登半島地震響くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-31 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地を歩く、能登半島地震2年、門前・道下地区、響く子どもの声、避難所も今や「遊び場」、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-18 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災1年で復興記念事業県議会で知事表明 シンポや交流会 能登半島地震MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震で義援金 スリーエフ県に150万円 パティシエ辻口さん通じMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-20 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災者の土地に公営住宅 穴水町が整備方針 能登半島地震復興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震7カ月 「もうすぐ帰れる」 集団避難の深見地区86人 故郷への思い離れて強くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 中小基金活用 復旧進捗率52.2% 96件が再建着手 県議会産業委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-27 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災厄負けず鬼瓦残った 七尾・小山屋醤油店 能登半島地震で崩壊の蔵から 商売繁盛の縁起物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-03 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
走れ 埼玉自転車ガール 能登一周 景色やコース発信へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から1年、完全復興まだ遠く、仮設入居今も579人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296786 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 復興に力「禅の里」開館 輪島・門前 総持寺の歴史発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289694 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
1920世帯住宅再建にめど 県復旧本部会議 能登半島地震で全半壊 5月下旬から仮設住宅解体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-31 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「防災の日」グッズも人気 携帯ラジオ、避難セット… 能登半島地震経験 県民、意識高まりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-01 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288622 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
もがく半島撮る支える 写真家・吉岡さんSNSで発信 変わり果てた姿…まだ遠いけど「絶対に復活」 穏やかだった海が 祭りの熱気いつかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-11 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395702 |
請求記号
|
詳しく見る |