タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県会開会 中西知事、原発へ意欲 協定厳守(志賀) 誘致推進(珠洲)示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317488 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発 きょうにも本格着工 安全協定締結を受け 羽咋市「立会人」で合意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317965 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
師走の能登 緊張漂う 志賀原発着工までの経過 志賀原発安全協定の全文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320081 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発一号機 県、安全協定案を提示 環境保全を優先 立ち入り調査など明記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320097 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発一号機 県が安全協定案示す 環境保全を優先 農産物被害補償も盛るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320099 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「内容公表できぬ」 能登原発の海洋調査で協定調印 反対組織要求 北電拒むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317658 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地へのファントム配備 施設庁と地元が会談 「協定」の扱いめぐり応酬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323244 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファントム大詰め 防衛施設庁との話合い 協定内容を確認 きょう具体策決着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323238 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発2号機 建設工事協定を締結 県と2町 北陸電力 発破作業は事前通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327920 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通産省 志賀原発2号機 設置許可 北電と県、2町 安全協定作成へ協議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327955 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レジ袋見直し 辞退率8割目指す 来年6月から無料配布中止 市が協定案示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308194 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢と愛知・豊田 「ものづくり」で記念討論 28日と来月19日 観光都市協定から1年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金大とJSTプラザ石川 科学技術振興で協定 産官学の連携など推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の場外舟券売り場 みどり市(群馬)進出表明 年度内に行政間協定締結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-13 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177469 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発近隣3市町 安全協定締結初協議へ 北電と17日 県の立ち会いでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-05 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
友好交流協定を現地で再締結へ 県議会が歓迎会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-21 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害時は連携して協力 金工大と北陸整備宇局が協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188200 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ボートピア 30日に行政間協定 津幡町全協町がみどり市と締結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-23 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀町、白山市が締結 災害協定 原発事故などで相互応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢工大と災害協定 野々市町 避難所、防災研究で連携 大学と自治体 県内初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発安全協定 周辺自治体参加国待ち 県議会総務企画委 指針見直し後協議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発 安全協定見直し要望 県町会区長会連 知事に29項目示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-08 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163724 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初チャーター便で来日 台南市訪問団 金沢市観光協と協定へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-18 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町長が慎重姿勢 原発安全協定 参加言及せず 奥能登連携図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-14 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159623 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県防災会議震災対策部会 北陸3県で医療協定を 県医師会が整備求めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154060 |
請求記号
|
詳しく見る |