タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさと唄紀行(19)「南下軍の歌」旧制第四高等学校応援歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:90号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p13-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載ー金沢の朱い煉瓦の砦5 超然・南下軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:9号 |
作成者
森井道男 |
出版者
|
出版年
2004-10 |
掲載ページ
p90-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
厳寒 凍った県土 金沢 26年ぶり氷点下5度 各地で今季最低気温 拍子抜け? 大雪にならず JPCZ 山陰へ南下 関西や東海に雪雲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-01-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ブリ漁 明暗 水温の影響か、年明けは南下? 宇出津豊漁 昨季水揚げを既に上回る 七尾は不漁 豊漁5季前の4分の1にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-31 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028168 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦場の大和堆 EEZ境界線付近 北朝鮮船びっしり 「昨年の比でない数、1000隻以上」 小木の船団目撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-20 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ムラサキサギ幼鳥河北潟で一休み 金沢の田村さん撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-29 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035430 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
固め技の成立過程に関する考察-四高柔道「南下戦記」の資料に沿ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 自然科学編:26号 |
作成者
徳田喜平 |
出版者
|
出版年
1978-01 |
掲載ページ
39-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
創立130年四高大研究 四高メモ(4)応援歌「南下軍のうた」 時代ごとに節が変わる 南極で歌った卒業生もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:335号(2017(平成29)年6月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05 |
掲載ページ
p28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
創立85周年を記念 22日地鎮祭 来年10月に完成 四高生の青春「北の都」歌碑を建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043195 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四高生再び登校 金沢で「時習寮を偲ぶ会」 太鼓を鳴らし寮歌熱唱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-25 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127376 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ビンズイ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1992年5月27日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000025 |
請求記号
702/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北斗星 四高開学九十周年3 遭難 琵琶湖に消えた11人 軍国主義へ 不吉な前奏 合宿最後の遠槽 超然主義揺らぐ 抵抗の生徒会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-11-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072368 |
請求記号
3北斗星四高開学九十周年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゼロの激震MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安生正‖著 |
出版者
宝島社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944403 |
請求記号
913.6/アン セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
林蔵の貌 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北方謙三‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274029 |
請求記号
913.6/4211/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大地の牙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船戸与一‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000444418 |
請求記号
913.6/19968/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中東近現代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若林啓史‖著 |
出版者
知泉書館 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001427422 |
請求記号
227.07/ワカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神に頼って走れ!:自転車爆走日本南下旅日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野秀行‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000121495 |
請求記号
B291.09/タカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大地の牙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船戸与一‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928797 |
請求記号
B913.6/フナ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三国志 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:赤壁の巻 |
作成者
吉川英治‖著 |
出版者
1万年堂出版 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000986665 |
請求記号
913.6/ヨシ サ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
騎馬民族のきた道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
留目和美‖著 |
出版者
刀水書房 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006554 |
請求記号
210.3/813 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山田美妙集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:小説 6 |
作成者
山田美妙‖[著] 『山田美妙集』編集委員会‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000710602 |
請求記号
918.68/10176/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の古戦場の標MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽場 清一∥著 |
出版者
羽場清一 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910096359 |
請求記号
K393/1010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人物で見る金沢大学の150年:その伝統と創造 金沢大学資料館特別展 金沢大学創基150年記念事業関連企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学資料館‖編集 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000604097 |
請求記号
K069/1019/012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カール・マイ冒険物語 5:オスマン帝国を行くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ペルシア辺境に沿って |
作成者
カール・マイ‖著 戸叶勝也‖訳 |
出版者
朝文社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000793994 |
請求記号
943.6/10037/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ人の物語 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:革命の剣ジョージ・ワシントン 下 |
作成者
西川秀和‖著 |
出版者
悠書館 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001145746 |
請求記号
285.3/ニシ ア/3 |
詳しく見る |