タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県職員録出版に及び職員姓名等下渡願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第十大区小八区長町新建十一番邸 吉本次郎兵衛・石川県第十大区小八区南町三十二番邸 池善平・石川県第十大区小八区南町三十二番邸 右善平代理 疋田五兵衛・石川県第十大区小八区上堤町五十二番邸 中村喜平・石川県第十大区小二区大衆免斤原町三十六番邸右喜平幼少ニ付後見人 宮吉二・副戸長 山田定誠・戸長 河村教典→石川県令 桐山純孝→石川県令 桐山純孝→(吉本次郎兵衛) |
出版者
|
出版年
明治11年6月8日-明治11年6月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000047 |
請求記号
501/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薬代受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢南町中屋彦十郎(印)→山口新十郎 |
出版者
|
出版年
(明治)44年7月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004050 |
請求記号
304-3/479 |
詳しく見る |
タイトル/記事
掌中千代尼発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
発行者 池善兵 石川県金沢市南町二十五番地発兌所 天章閣 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001844 |
請求記号
504-原稿/6-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の商家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治末期 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000455 |
請求記号
703/514 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸大陸 見られる姿 常に意識 「料理の鉄人」道場六三郎さん 料理覚える前に人間つくることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-18 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟干拓地でクマ目撃 金沢の市道 1市2町職員、猟友会が捜索MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-15 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと模様 和酒BAR縁がわ店主 下木 雄介さん30(加賀市)古民家で特別な一杯をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-01-19 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
延金案状代金等受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢市南町 合名会社中屋商店(印)→山口様 |
出版者
|
出版年
大正10年10月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004218 |
請求記号
304-3/647 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郵送料等領収書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市南町三十番地北陸新聞株式会社(印)→山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
大正2年12月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003687 |
請求記号
304-3/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[2](石川県大洪水)手取川鉄橋詰より見たる南町裏一帯の浸水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975293 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハゼ釣りに親子ら歓声 手取川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ旧町名復活物語(5)六枚町、袋町、南町、上堤町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:363号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09 |
掲載ページ
p78-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本野鳥の会会長 柳生博さんが講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-11 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
プロレタリア川柳 鶴彬たたえる集い きょう、かほくでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288202 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
萬金物大工道具 錠製造卸商 越田正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
野村富三郎 |
出版年
明治32年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000100 |
請求記号
006-引札/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸紙商帳簿書束 森谷伊八MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
西田松三郎 |
出版年
明治43年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000073 |
請求記号
006-引札/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浦手形下書添書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米屋十兵衛→南町名主年寄衆中 |
出版者
|
出版年
10月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000612 |
請求記号
403/569 |
詳しく見る |
タイトル/記事
靴用革送り状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田利兵衛(大阪市東区唐物町)→金内克治(金沢市南町) |
出版者
|
出版年
明治31年4月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001490 |
請求記号
402-6/G-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場譲受御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000026003 |
請求記号
001550 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸妓と一緒に写真を撮ろう あすから山中温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カフェに「石川さん」 金沢中日ビルにオープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150368 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩種痘所の変遷(二)―彦三種痘所から南町金澤種痘所、そして卯辰山養生所へ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:34号 |
作成者
赤祖父一知 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2012-02 |
掲載ページ
9-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀パフェ進化形披露 店ごとの特徴を出した新加賀パフェとそれぞれの担当者ら(加賀大聖寺南町の市民会館)生野菜・青パパイアなどの使用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジネスプラザ 3施設入居募るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和洋ランプ、硝子眼鏡るい小売、身体保健、綿湯石、測量、理化学諸機械製造所 米林商店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000201 |
請求記号
006-引札/171 |
詳しく見る |