| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館博物館資料調査報告書 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:民俗資料編 2集 |
作成者
国立歴史民俗博物館資料委員会∥編 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329379 |
請求記号
210.06/12/90 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀百万石への道:戦国から太平へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館開館20周年記念春季特別展 |
作成者
石川県立歴史博物館∥編集 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910752458 |
請求記号
K069/25/006-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郵政博物館研究紀要 第11号(令和元年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郵政歴史文化研究会‖編集 |
出版者
通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001346640 |
請求記号
693.05/ユウ ユ/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郵政博物館研究紀要 第12号(令和2年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郵政歴史文化研究会‖編集 |
出版者
通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001410870 |
請求記号
693.05/ユウ ユ/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郵政博物館研究紀要 第13号(令和3年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郵政歴史文化研究会‖編集 |
出版者
通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001531350 |
請求記号
693.05/ユウ ユ/13 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郵政博物館研究紀要 第16号(令和6年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郵政歴史文化研究会‖編集 |
出版者
通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001755917 |
請求記号
693.05/ユウ ユ/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢城整備 発掘遺構を「屋外博物館」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-27 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344117 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦争の記憶|受継いで|||能美市立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351272 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
秋草描き都の美表現|県立歴史博物館で珠洲焼展覧会|綾杉文は東アジア由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355004 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能美古墳群歩み凝縮|新市博物館概要が判明|歴史と自然学ぶ子ども部屋もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-30 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354120 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和の茶の間を体験 小松自動車博物館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-04 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301346 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あす県美術館の展示室観覧無料 国際博物館の日でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192685 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あすトキの資料説明 県歴史博物館で村本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-14 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192487 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
博物館で郷土史学ぶ 能美市の児童42人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152559 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
写真に収めた全国の日本一 能美市博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163464 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いろりや脱穀機 昔の生活学ぼう 小松市博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171160 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
博物館で郷土史学ぶ 能美市の児童42人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171601 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
秋常山古墳群の模型やパネル展 能美市立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171696 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
若杉窯などの再興九谷100点 小松市立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-20 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000142986 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ライチョウや白山の企画展 鶴来博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118267 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県立歴史博物館長 脇田さんら文化勲章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138055 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雪に塩混ぜ実験 園児が興味津々 能美市博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122008 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
画工山本祥雲の絵付け作品並ぶ 能美市立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-30 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120750 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和の民具でぼけ防止 能美市博物館が貸し出しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120979 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昔の生活の多様な道具 白山市博物館で企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000245699 |
請求記号
|
詳しく見る |