タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
先輩に負けぬばちさばき 門前高・江尻君 御陣乗太鼓デビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-03 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
popressSpot&Place 金沢アートトリップ 未来の巨匠を探しに行こう 工芸家の卵真剣に 美大作品を画廊でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-04 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163428 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重伝建正式決定で卯辰山麓地区PR 金沢市が看板設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
卯辰山麓、加賀東谷地区 重伝建に決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大みそか夜から祈願祭など催し 総持寺祖院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「卯辰山麓」「加賀東谷」重伝建選定へ 「寺町」「山村」特徴残る 37寺2社 静謐さ漂う 金沢・卯辰山麓 赤瓦屋根に「煙出し」加賀東谷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-22 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161094 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
梅園 ヤット見ごろ 卯辰山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-06 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169533 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢に愛着が増す」 卯辰山山麓 重伝建選定祝う 記念式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-27 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
卯辰山麓重伝建選定 2月26日式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸で喜び、感動を 金沢 卯辰山工房で入所式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-08 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174970 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥卯辰山公園の拠点施設 耐震基準満たさず 県議会委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重伝建選定 卯辰山麓を国に申請 市 寺社と町家一体の景観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消防殉職者の冥福祈る 金沢で県の慰霊式開くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-06 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
暑いお盆 晴天広がる 金沢で家族連れら墓参りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-14 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150027 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高砂大の語り部会 朗読や紙芝居披露 卯辰山・千寿閣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-27 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の文化 北出不二雄さん 初めての回顧展を語る 卯辰山工芸工房 金沢美大退官記念 過程分かるようスケッチも展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199174 |
請求記号
人名北出不二雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の米騒動 歩いて知ろう 卯辰山から「米くれまいや」 安政5年から150年 子どもの本研究会 24日に屋外例会 七稲地蔵周辺巡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197982 |
請求記号
件名 米 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見つけました。 マリンランプ(輪島市・日東電機)/かきもち(志賀町・卯四郎)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:1号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2010-10 |
掲載ページ
p58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県近信「卯辰山と百間堀」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:240号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1912-03 |
掲載ページ
p39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
卯辰山よさようならMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第68号9月号 |
作成者
小林一雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
1951-08 |
掲載ページ
p34-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039394 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中居のタタラ唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の7号 |
作成者
卯木文敬 |
出版者
|
出版年
1956-06 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧穴水町に於ける俗信(二)附禁忌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の6号 |
作成者
卯木文敬 |
出版者
|
出版年
1956-04 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039008 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧穴水町に於ける俗信(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の4号 |
作成者
卯木文敬 |
出版者
|
出版年
1955-12 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高回顧特集 座談會 四高今昔談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第42号七月号 |
作成者
クボカワ・ツルジロー、宮地太次郎、岡良一、伊藤武雄、大沢衞、安藤卯喜知、伊藤進、小松伸六 |
出版者
|
出版年
1949-06 |
掲載ページ
p12-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ソメンサの唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の3号 |
作成者
卯木文敬 |
出版者
|
出版年
1955-10 |
掲載ページ
p7-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035283 |
請求記号
|
詳しく見る |