表示スタイル
前のページへ / 21 ページ 次のページへ
524件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢出身若林さんに賞 歌人会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332663

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

地鳴 日本武尊像の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1957-07-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326276

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

日本武尊像の? 県庁の美術品倉庫から発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1957-07-08

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326297

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

蓮田修吾郎氏の造型作品 完成、本社で制作意図語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-31

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128197

請求記号

人名蓮田修吾郎

詳しく見る
タイトル/記事

平和を祈りスックと 殉難おとめの像 、資料館へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042371

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

殉難おとめの像 平和祈って郷土資料館へ 作者の矩さんが好意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-04-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042375

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

尾山御坊物語7 若松御坊[上] 卯辰に生まれた金沢の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049026

請求記号

1尾山御坊物語

詳しく見る
タイトル/記事

葦の小怪 朱い絹ハンカチ 山中しほ 幼い日の「生の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-03-19

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135769

請求記号

人名中山百合子

詳しく見る
タイトル/記事

キワニス文化賞 輪島漆器の北浜さん、槌谷さん 、下地づくり一筋に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332454

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

宮本善一回顧展から 井崎外枝子 日誌からほとばしる言葉 中3の詩に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-28

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126717

請求記号

人名宮本善一

詳しく見る
タイトル/記事

あえのこと「」継承へ 神様にわらの円座 能登町依頼 金沢の名人再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-12-02

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000139747

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

馬像の固まる 小丸山公園に予定の利家像 柔らかな表情で休息中

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200002

請求記号

件名 像

詳しく見る
タイトル/記事

今度は一向一揆衆の兵糧米 鳥越城跡から大がめ 村教委発掘 ほぼとどめる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-14

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088231

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

夕顔亭 兼六園 は江戸武将の茶室 原図を発見 郷土史家 大友さん宅 来年度に復元する計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319468

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗の「合鹿椀」の研究書完成 柳田・調査専門委 来月19日に出版記念式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106162

請求記号

件名合鹿椀

詳しく見る
タイトル/記事

富山 = Genkei Toyama 平成16年~平成19年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富山歌人会

出版者

富山歌人会

出版年

1964-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000000534

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<築城金沢 匠の心>4 五角形とひし形 死角を減らす軍事の知恵 五稜郭・ペンタゴンとの一致 大坂城に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344267

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀へ躍動 金沢のシンボル彫刻 ほぼ完成 市制100周年記念 金沢美大 得能教授が制作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037656

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

彩:歌集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

歌人会

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010322783

請求記号

911.1/1629

詳しく見る
タイトル/記事

日独共同でモニュメント 県西部緑地公園 金属造型、」来秋完成へ 文化功労者の蓮田修吾郎氏 西独で制作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-26

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128196

請求記号

人名蓮田修吾郎

詳しく見る
タイトル/記事

秋声初恋の君 その名は於世野 実像明らかに 女性主人公の 金沢・秋聲記念館が調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-02

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183641

請求記号

人名徳田秋声(秋聲)

詳しく見る
タイトル/記事

文化式をやさしく解説したアイテム別基礎作図集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

笠井フジノ‖著

出版者

文化出版局

出版年

2004.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910551533

請求記号

593.3/10110

詳しく見る
タイトル/記事

千代尼像見つかる 常盤町の瓦田さん所蔵 30年前譲り受け 白山の山根さん調査 短さん製作の 「俳句館に展示を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-27

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114310

請求記号

人名加賀の千代女

詳しく見る
タイトル/記事

「作業中止」直後の突風 新湊大橋転落死 ゴンドラなし 天候急変 声失う同僚ら 「危ない作業なぜ」 金沢と野々市の遺族怒り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-12-04

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000139698

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

辰口 薬研堀跡を発掘 一向宗門徒の戦略拠点・虚空蔵域 をとどめ、県内初 V型、長さ200メートル、深さ2メートル あす住民が見学会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-07-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081554

請求記号

件名城(3)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 21 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル