


保安院の09年度活動評価 志賀原発は「及第点」 MYブックリストに登録

ガス保安功労で北陸の2氏表彰 原子力安保院長 MYブックリストに登録

断層「問題なし」 志賀原発 北電、保安院に報告 MYブックリストに登録

安全評価 結論棚上げ 志賀原発直下活断層で一転 現地調査終了 判断基準ない MYブックリストに登録

S-1 厳格審査を 副知事、保安院に要請書 MYブックリストに登録

志賀2号機ミス 「防止策継続を」 保安院審議官 MYブックリストに登録

要改善は1件おおむね良好 志賀原発保安検査 MYブックリストに登録

保安院 断層連動で評価指数 志賀原発 3パターン指摘 MYブックリストに登録

北電 外部電源の耐震強化 来月 志賀原発の対応報告へ MYブックリストに登録

志賀原発再開「支障ない」 緊急対策で保安院報告 県、町側は不信感 MYブックリストに登録

志賀のオフサイト移設 保安院決定 原発5キロ圏外へ MYブックリストに登録

志賀原発 異動後で経験不足 保安院調査結果を発表 MYブックリストに登録

志賀原発2度目の検査も「違反無し」 保安院が発表 MYブックリストに登録

志賀原発 規定違反項目なし 保安院が検査結果発表 MYブックリストに登録

志賀プルサーマル妥当の判断を批判 安全委 MYブックリストに登録

変わらぬ国頼み 地元説明なし 不満でも 県独自調査「権限ない」 MYブックリストに登録

来月にも1次評価完了 志賀2号機 保安院 今月に現地調査 MYブックリストに登録

安全評価1次は数ヶ月間 志賀2号機 保安院課長見通し MYブックリストに登録

北電が保安院に 再発防止策報告 志賀1号機検査漏れ MYブックリストに登録

笹波沖断層帯は2キロ長い可能性、原子力保安院説明 MYブックリストに登録

志賀1号機 一次評価提出 北電 地震津波想定に「余裕」 MYブックリストに登録

旧指針は妥当表明を 原発耐震 志賀06年一審直後 保安院、安全委に要求 MYブックリストに登録

点検 志賀原発 ストレステスト 「一次評価」実施へ 再起動時期 北電「言及段階でない」 MYブックリストに登録
