タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
原発YES?NO? 迫る珠洲市長選 賛否問う総決算の様相 国や県も側面支援 辻説法に出る僧もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284564 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
93年珠洲市長選 揺れる春 原発 先進地視察、講演会、学習会 「ぎょうさん行ってきた」 広報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284574 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
93年珠洲市長選 揺れる春 原発 海、山の幸に恵まれるが・・・ 酪農に「風評被害」も 生産者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284575 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市長選 「原発」位置付けにズレ 林氏「原発は政策の一つ」 樫田氏「撤回が最大の政策」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284590 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
放射線防護6施設が損傷 能登半島地震 志賀原発30キロ圏 要支援者 守れなかった恐れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396065 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
誰にもやさしい原子力発電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡 良一∥著 |
出版者
岡良一友の会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710150532 |
請求記号
543.4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電の疑問に答えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
電子政策研究会 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035024 |
請求記号
543.4/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田太三郎∥著 |
出版者
電気書院 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310224 |
請求記号
533.9/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ストップ原発 1:カラー図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:大震災と原発事故 |
作成者
|
出版者
大月書店 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000507680 |
請求記号
543.5/スト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国会事故調東京電力福島原子力発電所事故調査委員会会議録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国会事故調 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000586695 |
請求記号
543.5/10132/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国会事故調東京電力福島原子力発電所事故調査委員会報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国会事故調 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000586697 |
請求記号
543.5/10132/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国会事故調東京電力福島原子力発電所事故調査委員会参考資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国会事故調 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000586699 |
請求記号
543.5/10132/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青の群像:原子力発電草創のころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹林旬‖著 |
出版者
日本電気協会新聞部 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910224236 |
請求記号
543.5/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
廃墟チェルノブイリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中筋純‖写真・文 |
出版者
二見書房 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133198 |
請求記号
369.36/ナカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
関西電力「反原発町長」暗殺指令MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齊藤真‖著 |
出版者
宝島社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000509733 |
請求記号
916/サイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなの知らない世界の原子力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海外電力調査会‖編著 |
出版者
日本電気協会新聞部 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035084 |
請求記号
543.5/カイ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福島第一原子力発電所「廃炉と未来」:学ぼう!考えよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
経済産業省資源エネルギー庁 |
出版年
2022はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001575321 |
請求記号
543.5/フク |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電 '95:その必要性と安全性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省資源エネルギー庁公益事業部‖編集 |
出版者
日本原子力文化振興財団 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297421 |
請求記号
543.4/72/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電 '96:その必要性と安全性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省資源エネルギー庁公益事業部‖編集 |
出版者
日本原子力文化振興財団 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011307 |
請求記号
543.4/72/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電所:コールダーホール物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
K.ジェイ‖著 伏見康治‖[ほか]訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193603 |
請求記号
S081.6/3/274 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電の条件:原発と核と環境と人間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角田道生‖[著] |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205143 |
請求記号
543.4/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電 '92:その必要性と安全性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省資源エネルギー庁公益事業部‖編集 |
出版者
日本原子力文化振興財団 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278508 |
請求記号
543.4/72/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電 '93:その必要性と安全性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省資源エネルギー庁公益事業部‖編集 |
出版者
日本原子力文化振興財団 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278597 |
請求記号
543.4/72/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柩の列島:原発に大地震が襲いかかるときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬隆‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292077 |
請求記号
543.4/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力発電 '91:その必要性と安全性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省資源エネルギー庁公益事業部‖編集 |
出版者
日本原子力文化振興財団 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249570 |
請求記号
543.4/72/91 |
詳しく見る |