表示スタイル
前のページへ / 286 ページ 次のページへ
7,130件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

点検志賀原発 元裁判長に聞く(下) 司法の責任は重大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-01

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000147199

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

防災訓練 陸から海から 千人避難

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-17

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000245465

請求記号

24-139

詳しく見る
タイトル/記事

星稜大で京大今中教授が特別講演会「福島第1原発事故から3年~事故から明らかになったこと~」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-03-15

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000258058

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県またぐ避難路確認|志賀原発|住民ら防災訓練

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-11-24

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000377525

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

重点区域30キロに拡大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-17

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000206449

請求記号

20-177

詳しく見る
タイトル/記事

志賀のオフサイト移設 保安院決定 原発5キロ圏外へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-14

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000206716

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

谷本知事は一定評価 立地自体 期待と警戒

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-02

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208090

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発技術で意見交換 南スウェーデン電力首脳 北電を表敬訪問

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198705

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

原発立地の地元商工団体協議会 珠洲・志賀からも参加 あす敦賀で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198765

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新時代(2) 能登原発 期待と不安の中でツチ音響く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109858

請求記号

件名北陸について

詳しく見る
タイトル/記事

反対申し入れ 県庁で能登ピースサイクル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-27

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000051846

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発騒動再び噴火? 通産省の電源確保会議 反対派、早くも反発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064479

請求記号

5 能登発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

「能登は原発適地」 北経連が調査報告 沿岸開発多角的に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064491

請求記号

5 能登発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発の誘致やめよ 反対連絡協 米の事故で申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066460

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

「能登原発」の一時凍結 反対運動盛り上げ 来月にも県民集会 県、町は静観

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066467

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

北電、原発重点崩さず 今年度の施設計画発表 七尾、新港火力にも全力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066474

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 また物別れ 計画凍結、考えなし 北電側 反対住民申し入れに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066503

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

危険まっぴら能登原発 志賀 2000人で県民集会 新潟からも連帯訴え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066511

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 今年度は見送り 電気料55年度値上げへ 森本・北電社長表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066560

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 気象調査で交渉の場を 寺家漁協 県、市に建議書 北部漁協を保留

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066565

請求記号

5 能登発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

赤住の土地換地問題 あすから最終調整 県、八月中に決着の構え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063930

請求記号

5 能登発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

原発助成金の予算化はおかしい 珠洲市予算案に反対討議 五議案も可決閉会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064002

請求記号

5 能登発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲市 原発PR館を建設 54年度 飯田港埋め立て地に 原発調査費を可決

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064447

請求記号

5 能登発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 企業精密調査受け入れ 議決は「時期尚早」 保守系市議見送り決める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064471

請求記号

5 能登発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

原発推進へ調査団 珠洲市計画 市長任期中に合意を 関係漁協・住民らソッポ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064445

請求記号

5 能登発電Ⅱ

詳しく見る
/ 286 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル