タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
素早い北電 地元疑念も 志賀2号機再稼働 社長携帯で起動指示 住民「日程ありきだ」 知事「手放しではない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-22 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328466 |
請求記号
志賀原発7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
進まぬ原因調査に苦悩 ハイテク化が解明の壁 志賀町など「結果公開、早く」 「不快感」と申し入れ 志賀町長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328278 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤住(志賀)-福浦(富来)地区に建設 能登原子力発電所 北電発表 用地三三〇万平方メートル 来春までに買収へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1967-11-14 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317750 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲石炭火電は尚早 4者間会議で意見一致 当面は勉強会だけ 6月までに結論 七尾火電のトクサ立地 自民市議団が総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315603 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市、石炭火力も誘致 県に協力申し入れ 電発の100万キロワット級2基 飯田・蛸島港を予定 地元の熱意取りつぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315617 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事選 候補のプロフィル 中<届け出順> 内藤英一さん 40 共新 環境保護に強い信念 政治刷新志し原発など勉強MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336337 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激戦混戦 縦断ルポ 知事選 珠洲市郡 反原発票の行方にらむ 輪島市 漆器業界に照準 市議をフル回転 ゴルフ場問題もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336342 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”重要な調査”入念に 建設までになお曲折 関係者・地元の声 課題残し外堀固め メドがつかぬ二次買収地 話し合い根気強くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322380 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対立感情あらわに激論 推進派「もっと冷静に話を」 反対派「居ても意味がない」 一時間半、もの別れで幕 機動隊も待機ものものしくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316167 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安全」回答に怒号と拍手 「質問に答えていない」反対派 「納得できる内容だ」賛成派 もんじゅ計画中止の発言もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-12-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319978 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力防災訓練 県連帯労組会議120人が監視の中 58機関、3600人が参加 「訓練とはいえ全く無防備」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328210 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀1号機 北電 再起動申し入れ 県きょうにも容認 原因対策など3要件提示 トラブル起きれば2号機安心できぬ 志賀町長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328010 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「申し訳ない」苦渋の北電 「原因究明に全力挙げる」北電 停止措置は妥当 坂本金大教授「機能低下避けられず」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328106 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
再稼働是非大詰め 福井で原発防災訓練 5キロ圏住民避難 「先行例」の判断注視 志賀停止中 谷本知事や地元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172745 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュース あと 2012 さき 連動地震 ゼロでない 志賀原発周辺の4断層 発見の岡村氏指摘 過度の危機感もダメMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-01 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無関心にならないで 原発事故、劣化ウラン弾・・・ NGO事務局長佐藤真紀さん 福島の現状を報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161968 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
防災計画の見直し加速 県・19市町 本紙アンケート 津波対策・原発災害対応 市町、県の計画頼みもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-24 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
基地周辺交付金 使いよい制度へ 一川防衛相に聞く エネルギー政策 原発依存変えるべき 外交・安全保障 国民目線で政策推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-04 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
点検志賀原発 安全協定見直し申し入れ 無防備な現状強い危機感 隣接3市長「責任だけ押し付け」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-20 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県議会 ここを聞く 傍聴しませんか きょう代表質問 原発再稼動の時期は 自民 吉崎氏 震災後の県内経済は 新進石川 北村氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-09 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154488 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県防災会議部会 対策とれず「じれったい」 志賀原発周辺市町 国、県へ要望相次ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-22 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166001 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュースDe討論 能美市根上中3年 原発に賛成?反対? 不安なく暮らしたい 防災対策で大事故防げる 代替エネルギー普及をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151545 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北電使用90%超8日間だけ 原発なし乗り切れそう 気温上がらず 最大消費量9月の例も「引き続き節電を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発対策強化で意見書 EPZ拡大など求める 県議会閉会 補正予算案など 8議案も可決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-29 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発訴訟12年目 明暗 勢いづく推進派 地元活性化を 原告団ら落胆 一審勝訴何だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-30 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138525 |
請求記号
|
詳しく見る |