


来月から脱原発 県内100ヵ所PR 社民県連常任幹事会 MYブックリストに登録

北電、売上高を上方修正 3月期 原発停止で利益変えず MYブックリストに登録

原発事故万一に備え 志賀 住民ら3000人防災訓練 MYブックリストに登録

原発安全協定 来月にも北電と協議 富山県、氷見市が申し入れ MYブックリストに登録

志賀原発廃炉求め町長に署名を提出 内灘住民の会 MYブックリストに登録

市町村と原発防災協議 未開催石川県だけ 震災後、立地道県 MYブックリストに登録

なし崩し良くない 原発再稼動 谷本知事 政府判断に強い関心 MYブックリストに登録

原発事故の影響医師ら28日解説 金沢で講演会 MYブックリストに登録

プルサーマル審査 志賀原発 市民団体抗議声明 MYブックリストに登録

安全対策を評価 能登町議と町長 志賀原発を視察 MYブックリストに登録

点検 志賀原発 運転同意の他自治体参加 県、志賀町は消極姿勢 MYブックリストに登録

原発設備耐震評価 国に進捗状況報告 北電 MYブックリストに登録

海洋調査は当面静観 県公害対策漁業者協議会 能登原発で協議 MYブックリストに登録

原発安上がり論は逆 エネルギー問題市民会議 国の政策を批判 MYブックリストに登録

富来は原発二号機 稗造第二地区 町長ら出席対話教室 MYブックリストに登録

原発審判(5) 志賀町の反応 2号機で賛否 再熱も MYブックリストに登録

「原発」話し合おうとピースボート寄港 船上で徹夜交流会 金沢 MYブックリストに登録

「原発の危険」討論 きょう金沢で 全国シンポ開催 MYブックリストに登録

原発防災計画見直し求める請願を不採択 県議会総務企画委 MYブックリストに登録

志賀原発 2号機建設申し入れ 北電、環境調査の実施も MYブックリストに登録

谷本県政 継続課題を問う 原発立地問題 6月議会注視の各会派 MYブックリストに登録

能登原発建設で決議文 志賀 反対同盟が町へ提出 MYブックリストに登録

能登原発反対に2千人動員 27日に県民集会 MYブックリストに登録
