


1号:教養の自治の確立をめざして/東京都立日比谷図書館長 中田邦造 MYブックリストに登録

2号:読書する人々への奉仕の備へ/東京都立日比谷図書館長中田邦造 MYブックリストに登録

『理想』 322号 読書知識の諸相を読書学の問題―読書に関する媒介活動の 立場を明かにするために/中田邦造 MYブックリストに登録

善隣 第20号:妊婦の心得と乳児の育て方早起きト勉学 MYブックリストに登録

『辞書コピー』 vertical older 直立式容器(頁)506-507,514-515,516-517,518-519,520-521 MYブックリストに登録

②道義の問題はやかましくいえばなかなかむつかしくなるが、そういうことではなく常識的にみても題名の混乱が甚しく道義運動の必要はだれでも認めている MYブックリストに登録

・先日も電話で失礼、一応今回送付したもの…・石川県立図書館月報 参観関係 MYブックリストに登録

昭和16年11月:巻頭言/第四部書誌学部会の出発ー幸田製成友博士を部長に迎へて MYブックリストに登録

昭和17年11月:金沢市における文部省主催「読書会指導の関す研究協議会」有山崧 MYブックリストに登録

第22号 最初に何を読ますべきか MYブックリストに登録

第125号 文部省主催図書館学講習会の講習内容の組み立てに就 就いて/中田邦造 MYブックリストに登録

第132号 集団的読書指導上における補助印制度と相互教育法(町村図書館の社会教育的働4) MYブックリストに登録

第135号 中央図書館長協議会における文部大臣への答申の内容 /中田邦造 MYブックリストに登録

第151号 加賀能登を中心とする日本海文化展覧会の趣意/中田邦造 MYブックリストに登録

第165号 石川県の図書館計画(3) 図書館の眼に映じたる石川県の実情(ロ)/中田邦造 MYブックリストに登録

第168号 石川県の図書館計画(4)図書館の眼に映じたる石川県の実情(ハ)/中田邦造 MYブックリストに登録

第169号 石川県の図書館計画(5)図書館の眼に映じたる石川県の実情(ニ)/中田邦造 MYブックリストに登録

第174号 石川県の図書館計画(6)図書館の眼に映じたる石川県の実情(ホ)/中田邦造 MYブックリストに登録

第175号 県庁と中央図書館とが共同で主催する 国民精神総動員図書館新興講習協議会 /中田邦造 MYブックリストに登録

第177号 現実社会の再認識と図書館対象界の構成(1) 石川県の図書館計画(7)/中田邦造 MYブックリストに登録

第178号 現実社会の再認識と図書館対象界の構成(2) 石川県の図書館計画(8)/中田邦造 MYブックリストに登録

第8号 童話部の新設について/石川県児童研究会要項 (昭和4年11月) MYブックリストに登録

第65号 蓮如上人と一向一揆並富樫氏に関する資料回顧 /中田邦造 MYブックリストに登録
