タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
友禅:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由水 十久∥著 |
出版者
フジアート出版 |
出版年
1975.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910020900 |
請求記号
KA753/15/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
風呂敷に金箔曼陀羅 需要開拓に期待 布地に、絵描く 津幡の塚本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-29 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパ初個展 終え「報告歌」 由水十久 意外な評に興味津々 「作品にひょうきんさ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-22 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185531 |
請求記号
人名由水十久 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが校の自慢 地域学習 身近な素材で体験、感動 加賀市立動橋小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-09-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072557 |
請求記号
3わが校の自慢 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 龍国寺 曹洞宗 金沢市東山二丁目 参道に響いた高足駄の音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-05 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058007 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 奥田勝治4 資材品薄で入手困難 統制組合にお百度参りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067575 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 奥田勝治6 覚悟して団地づくり 足踏みする人を説得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-06 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067577 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢のものづくりの未来を拓く ライフ&ファッション 金沢ウィークを展望する 加賀友禅の華やぎを再び 原由美子(ファッションディレクター)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:16号 |
作成者
広本香奈恵 |
出版者
|
出版年
2006-07 |
掲載ページ
p100-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
友禅菊の花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田 洋子∥著 |
出版者
島田洋子 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910093413 |
請求記号
K292.2/1016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
友禅の墓蹟を確認した始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌 如春∥[ほか]著 |
出版者
巌如春 |
出版年
1920.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052866 |
請求記号
K753/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古着物よみがえる、竪町、染め直し、リメーク展示、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新タイプの和装店「四季」12日に開店 金沢・武蔵ヶ辻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-09 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343840 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢和傘」伝統守れ 若手職人が「つなぎ」学ぶ 美濃和傘の講師迎えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000139053 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古い着物直しませんか ゑり華ビフォーアフター展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140175 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢和傘 紙張り学ぶ 地道に体得 伝統の技 7人の表具、木工職人 岐阜から講師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-19 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 尽きぬ意欲人々を魅了 紫綬褒章22年ぶり県内から2人 「工芸王国石川」に厚みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-28 |
掲載ページ
46 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128764 |
請求記号
人名二塚長生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
く本岡三郎郷土文化賞〉加賀友禅・金沢箔・金沢仏壇・和菓子は今―伝統工芸を守り伝えるためにわたしたちのできることは何か―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:11号 |
作成者
金沢市立小将町中学校3年社会科グループ |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000713 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
週・感・人 八田隆年・加賀染振興協理事長 業界一丸 業種間交流を 苦境克服で道開けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-18 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084963 |
請求記号
2週感人① |
詳しく見る |
タイトル/記事
「白鳥姫」へ最終審査 ミスつばた9人が自己アピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 奥田勝治5 加賀染めを全国に売る 政治ギライのはずが市会議員にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-03 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067576 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新連載 恋する文学 ほくりく散歩 第1回 唯川恵『夜明け前に会いたい』『雪おんな』 金沢市東山・香林坊 女が加賀友禅を着るときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:270号 |
作成者
文・蔀際子 金沢学院大准教授 |
出版者
|
出版年
2011-12 |
掲載ページ
p84-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸モード大図鑑:小袖文様にみる美の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
NHKプロモーション |
出版年
c1999 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910089582 |
請求記号
753.087/コク エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽裏:日本の粋と伊達 岡重コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市田ひろみ‖文 藤井健三‖文 |
出版者
アシェット婦人画報社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910730729 |
請求記号
753.8/イチ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の染め職人たち:「ほんまもん」を生みだす技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田綾子‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808915 |
請求記号
753.8/フシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美しいキモノ 1997春~2023春MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ハースト婦人画報社 |
出版年
1953.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000005837.0006 |
請求記号
伝里/59/ウツ |
詳しく見る |