タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾火電埋め立て 工事再開を許可 港長 「話し合いを勧告」 紛争避け規模限定 反対派 阻止の構え崩さず 守友市長 北電へ不満示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064507 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
守友・七尾市長 矢部・北電常務 火電問題で会談 流血絶対避けたい 年内に反対派と話し合い トクサ地区で早急に推進を 自民代表が申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064517 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 あくまで「赤崎立地」 守友市長、反対派集会で答える 『政治生命かけ推進』 トクサ固執の北電批判 代執行に意思示さずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064390 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 20年の軌跡 (32) 人間模様 暗くてつらい日々 〝主役〟地元赤住の人たち 平和でのどかな集落揺れた 反対派もなんの気負いもなく淡々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064130 |
請求記号
5 能登原発 20年の軌跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発PR館 きょう儀式抜きで開館 「余計な刺激避ける」 県側 地元の要望を強調 反対派は抗議行動 防災に触れず 反発招く展示内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066538 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電予定地 農用地除外を可決 七尾市農振整備促進協 市長の条件付き諮問受け 建設へ手続きハイピッチ 市長はなぜ変節した 反対派が詰め寄るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062925 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原子力センター起工 反対派シュプレヒコールの中 険しい原発の道 具体化にはあと1年半 県 原発計画見通し 着工に講義 県へ西海漁協青年部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064082 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電・消えた投下ブイ 切断の疑いで捜査 七尾保安部 着工認定なら法廷闘争 反対派が表明 自民県連が治安確立を申し入れ 県警本部などへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063777 |
請求記号
5 七尾火力発電所 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 埋め立て近く再開 年内にもあり得る 北電矢部常務が記者会見 反対派 阻止行動を強化 県にも伝える 七鹿地区労が抗議行動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064426 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワイド視点 電力会社 調査再開に”慎重”強調 珠洲市長選 「推進派」小差3選から1か月 原発巡る動きを追う 反対派住民 ”監視小屋”に常駐検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284528 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市長選きょう告示 原発争点に能登決戦 推進派 電力会社も社員動員 反対派 県外から市民運動家 ビラで応酬 僧侶も街宣 募る危機感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284558 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県庁舎 移転派 反対派 もっと深く議論を 改築の必要性では一致 県議会で初の参考人招致 「5分間では短すぎる」 メモ確かめ硬い表情 参考人 緊張感に問題の複雑さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338501 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
構想調査費に2500万円 9月補正予算で知事裁定 県庁舎跡地利用を本格検討 周辺含め街づくり案 新庁舎・跡地懇話会設置運営に3千万円 解説 移転反対派説得を優先MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338589 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 知事、打開求め現地へ 住民と直接対話 副知事と共に来週にも 県会で表明 「建設必要、混乱は避けたい」知事 市当局は「歓迎」 反対派も対話要求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315622 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抗議行動渦巻く中地質調査スタート 羽咋郡志賀町赤住 反対派「命張り阻止」 北電 助っ人部隊動員し警戒 きょうから本格作業 機動隊員と緊迫の一幕もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322378 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
混迷深まる珠洲原発 推進派 地域活性化に不可欠 10年余の調査で決定 早く正常な状態に 反対派 調査中止が最低条件 話し合い決着まで 座り込みで抗議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317440 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
怒号の中海底調査に着手 能登原発 厳しい警戒 作業着々 まず3か所にブイ、桟橋も 陸・海・空から監視 警備陣 反対派400人が抗議 デモ集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322055 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安全めぐり 緊迫の始動 志賀原発試運転 2号機計画浮上に身構え 25年の歳月に感慨も 一つのステップ 志賀町長冷静に執務 デモや集会で気勢 反対派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327742 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 林市長 推進改めて強調 反対派との話し合い中止 強制排除も示唆 きょう杉山副知事出席 話し合い内浦町で 珠洲原発反対を決議 県教組定期大会で採択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316198 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
行政側「地域振興進む」/反対派「無責任な決定」 志賀原発2号機 電源開発計画組み入れ 地元の志賀町 期待や不安交錯 『一つも二つも同じ』冷めた見方もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328193 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建設阻止へ気勢 能登原発 反対派が自主ヒアリング 「地元住民の意思を無視」 バリケードで”防御” 公開ヒア会場周辺警備 二千人の反対デモ行進予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320224 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 厳戒の中、初ヒアリング 安全性や汚染で追及 「事故の心配ない」と北電 建設へ向け大きく前進 反対派1200人が気勢 空、陸から警官1300人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320226 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮流 辰巳ダム 反発強める反対派 評価委の対応に不信感 質問状回答なく 建設問題わきに 2億3400万円以上 新たな火種にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-08 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200697 |
請求記号
件名 辰巳用水(辰巳ダム)取入口関係書類 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大田火電 電調審OKに地元複雑 関門一つ越えた 賛成派 反対派 秋へ向けて強力運動 此ノ木住民 裏切られたと硬化 火電立地計画のこれまでの経過MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048025 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「原点に戻り検討」 七尾火電の守友意見書 市議会、両派とも不満 きょう否決の公算も 不同意と同じこと 賛成派 反対派 決定延ばしただけ 「予測していた」 県は冷静MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053714 |
請求記号
5 七尾火力発電所Ⅰ |
詳しく見る |