タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢火電あきらめていない 県、北電が回答 七尾火電第三回会談 七尾乗り換え論否定 反対派反発、歩み寄れずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063627 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 3月末まで着工延期 「懇話会」設置受けて 北電が県に申請 免許取り消し提訴 反対派、和戦両様の構えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063641 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 県、埋め立て免許を交付 公有水面8.45ヘクタール 55年夏運転めざす 反対派硬化 実力阻止の声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063024 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原谷北電社長 反対派住民と初会合 〝火電〟で苦情攻め ヒザ詰め二時間・・・平行線 深まる両者のミゾMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063045 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
波高まるか七尾湾 火電埋め立て現地の表情 話し合いへ意欲 北電 団結小屋で常駐 反対派 丸太造りのトクサ桟橋設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063058 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 期限内強行着工も 1月16日リミット 北電、市会で表明 着工あくまで止める 反対派 きょう仮処分申請かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063071 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 「海を守るためだ」 漁民ら海上ピケ 北電、反対派動き偵察 着工体制固める 北電が工事所を設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063088 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
〝初日着工〟は回避 七尾火電埋め立て 反対漁民ら厳戒 予定海域へ25隻が出動 〝大型船〟に緊張 七尾工事所も併設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063089 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北電ペースにのるな」 七尾火電・工事再開許可 阻止決断を、と反対派 守友市長 北電に要請を約束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064505 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電で保安部 当事者間で話しを 北電と反対派に文書 工事再開は来月8日に 七尾火電で県の見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064510 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火電 「工事再開へ」緊迫 ブイ投下、8日か 反対派〝決戦の場〟に網 巡視船七隻が集結 着工前に話し合い 北電社長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064522 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電の建設 けさ 工事再開で緊張 反対派漁民ら集結 海上保安部 空海で警備体制 放水銃の使用もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064525 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工事再開を前に緊迫 トクサ湾 反対派、阻止準備進める 七尾火電 衝突防止へ訓練 七尾海上保安部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064529 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
依然、こう着状態 七尾火電工事再開 作業船の動きけん制 反対派 漁船30隻で抗議文攻め 正午過ぎ作業中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064540 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 知事選の最大争点に 代執行は選挙後の公算 反対派、政治絡みに反発 双方ともトラブル回避を配慮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064544 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北電社長 七尾火電で再度乗り出す 反対派と会談用意 今までの経緯を総ざらい 能登原発 地域振興策遅れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064404 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 赤崎立地も検討 トクサと並行し調査 矢部北電常務表明 住民の意向を打診 反対派へ話し合い申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064413 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 反対派 団結小で憤怒の集会 トップ会談に応じぬ 山本闘争本部長 徹底抗戦を再確認 守友市長を厳しく非難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063822 |
請求記号
5 七尾火力発電所 |
詳しく見る |
タイトル/記事
双方が準備書面提出 漁業権放棄で真っ向対決 七尾火電「仮処分申請」 漁民側弁護団が反対尋問 漁業権確認訴訟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063702 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発海洋調査 西海漁協が反対のムシロ旗 「見切り発車するな」 県庁、県漁協へ抗議行動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066443 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北電今年度計画 「能登原発の着手急務」 七尾火電の建設も推進 「なぜ こんな時期に」 地元反対派・県側に不満MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066471 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発どうする 北電、総点検結果を注視 安全、すべてに優先 志賀の反対派 能登原発の中止要請へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066476 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 反対派が計画中止要求 北電は推進強調 PR館(志賀町)早く開館と県 北電、原谷社長発言を修正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066507 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「異議申立て受理せよ」 七尾市役所前で火電反対青年会議代表 ムシロ旗立て座り込み 「市長支持」断つ 地区労・社会党MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062957 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 現地に県の対策室を 黒瀬市長らが陳情 立地反対派学者の対応も 県側、設置に難所示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063972 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |