表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
94件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

4月から”日影規制”施行 市民の日照権を守る 市街化区域の82%に 条例違反建築は

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329337

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

旧西田記念館 寸心園 へ かほく市議会 図書館は七塚に集約

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-23

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119212

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

旧西田記念館へ かほく市 寸心園も近年中に バス車庫、駐車場に整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-23

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123827

請求記号

人名西田幾多郎(4)

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町文化財 阿弥陀如来像が移転 130年ぶり倶利伽羅山に 安置の寺 檀家「ご恩に感謝」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-09-07

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000235492

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

幼児期の犀星も一緒に過ごす? 高岡 ”実母”住んだ元遊郭来春 父転任時代の愛の巣

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-03-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047034

請求記号

室生犀星

詳しく見る
タイトル/記事

旧美川下水処理場 跡地は公園に活用 白山市 11年度にも 白山市での合宿歓迎 来月から補助金制度を拡大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-18

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336873

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

町家「待った」 小松・寺町町内会 購入、集会所に活用 築76年の空き家 「曳山と同じ財産」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-12

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110502

請求記号

件名町家

詳しく見る
タイトル/記事

首都に息づく加賀・能登「組織と施設」県紀尾井会館 駐在職員の宿泊所 10月には移転で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068739

請求記号

3首都に息づく加賀能登

詳しく見る
タイトル/記事

明治10年の「営倉」残る 保存対象外でも116年の歴史 金大城内キャンパス移転木造は

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-08-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041600

請求記号

金大移転

詳しく見る
タイトル/記事

由緒ある茶室「常盤山松声庵」 保存、移築も検討へ ”常盤町緑地”整備で市 「忍びない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069016

請求記号

件名茶室

詳しく見る
タイトル/記事

進むに「待った」 金澤町家 保存へ懇話会 初会合年度末に市へ提言 8割が「町家の継承必要」市民調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-04

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000288692

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

来月末に閉校予定、津幡の河合谷小、体育館、運動場地域住民に開放、校舎は検討、町側が議会に説明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-20

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295336

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園と金沢城つなぐ石川橋 82年の歴史に幕 架け替え工事17日から 埋文調査スタート 沈床園側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343299

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

宇ノ気庁舎を増築 高松、七塚庁舎は 9月補正に実施設計費 かほく市 来年度中に着工へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-04

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343410

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

消え行く 近江町遺産 地下に「バナナの室」 思い出語るオヤジも定年 コンロの熱で熟成の歴史 再開発で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204035

請求記号

件名 近江町市場

詳しく見る
タイトル/記事

県庁旧本庁舎 「セントラルパーク構想取り入れ」 部分を緑地に 県議会代表質問で知事答弁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2005-09-16

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198785

請求記号

件名 県庁舎(3)

詳しく見る
タイトル/記事

生まれ変わる宮本画伯旧宅 体験型文化施設に 作品、遺品など展示 築67年 傷み激しく 世田谷区が今春以降

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2002-02-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037344

請求記号

宮本三郎

詳しく見る
タイトル/記事

裸一貫34 第二部 揺れる王国9 「片町のビルと交換」迫る 長屋 町が変わった 誘い水

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-02-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061241

請求記号

6裸一貫

詳しく見る
タイトル/記事

手取川洪水から村守った 「福留の霞堤」の記念碑できる 圃場整備で決まり 20メートルだけ堤残して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042957

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

「幻の御殿」の絵図見つかる 加賀藩江戸上屋敷内克明に12代藩主が建設20年で 金沢の松本さん方 きょう無料で展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346606

請求記号

加賀藩邸

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第6章 千歳台 その五 斉泰による作庭 竹沢御殿を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326509

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

街を歩くと 津幡検問所を見守り43年 殉職警官弔う社 真っ黒のタイルに「卍」文字 前に移設検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-24

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000177238

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ワイド・リポート 全面移転は絶望的 辰巳用水の水没・問題 コスト・技術に難題 焦点は規模・手法に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200705

請求記号

件名 辰巳用水(辰巳ダム)取入口関係書類

詳しく見る
タイトル/記事

県庁跡地 決着は知事選後に 南ブロック保存か か 旧本庁舎 6月議会までに意見集約 自民県連 役員会で両論上がる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198798

請求記号

件名 県庁舎(3)

詳しく見る
タイトル/記事

小松市教委の旧教育庁舎 か保存か 駐車場白紙、月内に調査委 『歴史的価値』市民の声強く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089496

請求記号

件名歴史的建造物

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル