タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市、新年度から 歴史的用水を一斉調査 世界遺産へ 価値掘り起こし 水門、取水口、橋… 文化財指定視野に 長坂用水 隧道の保存計画策定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089368 |
請求記号
件名用水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
深層水で地域振興 海の町 内浦が本腰 先月試験取水 年明けには結果 進む利活用研究 非水産部門製品にウエート 課題の「補助金」確保に奔走MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107940 |
請求記号
件名海洋深層水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ・まち博2009 112講座に3500人、閉幕 魅力見つけた1カ月 鞍月用水 取水口からたどる 小説の舞台巡る 木材加工を学ぶ 老舗の味を堪能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205208 |
請求記号
件名 かなざわまち博(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋深層水使い地ビール! 地域色、健康PR 内浦の知的障害者授産施設「日本海倶楽部」 早ければ12月にも販売 海洋深層水取水計画などを報告 内浦町の研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107922 |
請求記号
件名海洋深層水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「言いたいこと言えない」 志賀原発臨界事故隠し 組織風土の問題を指摘 北電が調査結果報告 志賀1号機 不適正事案 さらに3件 使用前検査でもデータ改ざん 規定値超える海水取水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328427 |
請求記号
志賀原発7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム貯水量低下 雪不足、取水調整も視野にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007461 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
治水港湾水力使用手取水電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
大正1 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000018453 |
請求記号
001545 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬ささえる犀川 マウンテンバイク紀行 5~8 辰巳用水の取水口、よどみの奥に渦巻く水 木造校舎の駒帰小、自然に恵まれ豊かな教育 熊走大橋、清流のささやき響く 林道、犀鶴線、?原線、積雪40センチ主役は動物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339316 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
治水港湾水力使用手取水電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
大正1~大正5年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000018411 |
請求記号
001538 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越発電所取水口排砂路復旧工事設計変更願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
昭和18 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000020347 |
請求記号
001881 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取水電北陸電気水利使用認可申請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
砂防課 |
出版年
昭和16 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000020938 |
請求記号
001435 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越発電所取水口排砂路復旧工事施工願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
昭和15 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000020186 |
請求記号
001840 |
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「石川県近信『手取水電進捗』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:266号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1914-05 |
掲載ページ
p44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国にある能登海洋深層水取水地(地図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:28号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08 |
掲載ページ
p19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市福岡第1取水設備変更一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
昭和13~昭和15年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000020027 |
請求記号
001806 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越発電所取水堰提木工沈床修繕工事施行申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
河川課 |
出版年
昭和14 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000020152 |
請求記号
001823 |
詳しく見る |
タイトル/記事
深層水でイチゴ甘く|JA内浦町、特産化へ技術研究|小木沖で取水、試験栽培MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-21 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357891 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第三取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020753 |
請求記号
001422 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020763 |
請求記号
001423 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和19) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020452 |
請求記号
001891 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和19) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020479 |
請求記号
001894 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和5) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019387 |
請求記号
001698 |
詳しく見る |
タイトル/記事
取水仮堰堤存置期間伸長ニ関スル件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019832 |
請求記号
001769 |
詳しく見る |
タイトル/記事
取水河川ノ水量測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019840 |
請求記号
001771 |
詳しく見る |
タイトル/記事
取水堰堤決潟板工事竣功ニ関スル件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和11) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019916 |
請求記号
001781 |
詳しく見る |