タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
吉野第一発電所取水復旧工事設計書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020020 |
請求記号
001804 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(取水口附近竣功図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正7~大正11年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018736 |
請求記号
001574 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越発電所取水口排砂路復旧工事施行期間伸長願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020348 |
請求記号
001881 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発電用取水設備変更ノ許可并工事実施認可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019833 |
請求記号
001769 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発電用取水使用工事実施設計変更認可の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019294 |
請求記号
001675 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越発電所取水口排砂路復奮工事施行願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和15) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020187 |
請求記号
001840 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登から見る 3・11後の原発防災 下 海底隆起 影響ないか 冷却用取水に懸念の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399053 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川筋吉野第一発電所取水假堰堤存置期限伸長願ニ関スル陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019831 |
請求記号
001769 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発電用取水設備変更工事竣功期間伸長許可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和13~昭和15年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020029 |
請求記号
001806 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡第一発電所取水設備変更工事実施ニ関スル件禀請伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和13~昭和15年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020030 |
請求記号
001806 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第四取水口附近に於ケル流水量及び其測定の方法時期並びに測定場所の横断■■MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020754 |
請求記号
001422 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急電源拡充ノ為北陸配電株式会社福岡第二発電所取水堰堤假嵩上工事施行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020357 |
請求記号
001883 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急電源拡充ノ為瀬波川筋市原発電所取水堰堤假嵩上工事施行許可ノ件報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020363 |
請求記号
001883 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急電源拡充ノ為北陸配電株式会社三ツ瀬発電所取水堰堤假嵩上工事施行許可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020366 |
請求記号
001883 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急電源拡充ノ為手取川水系尾添川支流荒谷川取水用工作物設置期間伸長許可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020373 |
請求記号
001883 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急電源拡充ノ爲北陸配電株式会社白山発電所鶴来発電所取水堰堤假嵩上工事施行許可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和18) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020362 |
請求記号
001883 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほくで高松と中央LCも活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-09 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166206 |
請求記号
15-158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の高架水槽「ご苦労さん」1957年建設 津幡町太田 倒壊の恐れ、解体 120世帯に配水 昔の暮らし懐かしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023257 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀三湖導水路取水口ゲート 完成図書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸島水門製作所∥[編] |
出版者
丸島水門製作所 |
出版年
1968.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001298799 |
請求記号
K517/1086 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川の魚道改修を アユ遡上妨げる 釣り愛好家ら市に要望 新設の魚道市側が説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157193 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水が消えた大河で:JR東日本・信濃川大量不正取水事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦英之‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000368689 |
請求記号
517.7/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幻の辰巳ダム計画ゴーサイン:県文化財保護審議会の「東岩取水口の水没やむなし」という“意見具申”についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中 登史紀∥著 |
出版者
中技術士事務所 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910116092 |
請求記号
K517/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀辰巳用水 付図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高堀 勝喜∥編 |
出版者
辰巳ダム関係文化財等調査団 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030521 |
請求記号
K517/1067/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
海水井戸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本竜太郎‖著 中村隆‖著 中島等‖著 丸山治‖著 |
出版者
東京図書出版 リフレ出版(発売) |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000627691 |
請求記号
558.7/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
洋上設置型海洋深層水取水装置による海洋深層水の調査研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沖縄県海洋深層水開発協同組合‖編集 |
出版者
沖縄県海洋深層水開発協同組合 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910252605 |
請求記号
558.7/10002 |
詳しく見る |