タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
田畑さんが受章報告 秋の叙勲、穴水町にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-15 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
叙勲受章を報告 穴水町長に竹越さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-11-12 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000245712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
叙勲受章の功績をたたえる 能美で祝賀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-24 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲|県内47人の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-29 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から34人が受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000222129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から34人が受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000222134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章県内15人受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈叙勲受章者〉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-29 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竹越氏の叙勲受章たたえる 穴水で祝賀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-24 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 県内16人、1団体受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-02 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263106 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
叙勲・褒章の受章者たたえ 県がお祝いの会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-11 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000267067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
少年補導栄誉金章 川高さん受章報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若者12人を迎え入れ 受章に輝く人たち 勲三等以上は別面に掲載 勲四等瑞宝章 勲五等双光旭日章 勲五等瑞宝章 勲六等単光旭日章 勲六等瑞宝章 勲七等青色桐葉章 勲七等宝冠章 勲七等瑞宝章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346154 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勲七等宝冠章高村美代子さん(65) 受章に輝く人たち 勲四等旭日小綬章 勲四等瑞宝章 勲五等双光旭日章 勲五等瑞宝章 勲六等単光旭日章 勲六等瑞宝章 勲七等青色桐葉章 勲七等宝冠章 勲七等瑞宝章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346171 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
究めたこの道 喜びの功労者 受章者の業績と経歴 <文化功労者>安東聖空氏、清水多嘉示氏、末永雅雄氏、田中二郎氏、高橋秀俊氏、高柳健次郎氏、津田恭介氏、中村汀女さん、中村鴈次郎氏、山口華楊氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335270 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 喜びの受章者 石川県関係 政治に全力を傾ける 勲一等瑞宝章 南好雄氏(72) 元運輸大臣 / 勲三等瑞宝章 木村文二氏(85) 雅号雨山・加賀友禅作家 / 県内全51人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332610 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いま光“ひと筋の道” 秋の叙勲 受章の喜びかみしめる49人 「身を粉に後進指導」勲五等瑞宝章 前浜信太郎さん(七七) / 物言わぬ着物と55年 勲六等瑞宝章 遠藤正吉さん(六四)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333627 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うれしい受章 -「秋の褒章」県下で8人 庭木に愛情を “手助け役”を50年 黄綬褒章 造園業 植村博さん(六八)/一筋に維摩経研究 紫綬褒章 元金沢大教授 橋本芳契さん(六八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333947 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章輝く功績 県内受章者喜びの声 理想の酒追い求め 黄綬褒章 中三郎さん(74)白山・車多酒造 看護師、患者支える 緑綬褒状 県立中央病院桜会 院内ボランティア 看護師、患者支えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章受章 県内から14個人、1団体 漆芸の美 生涯探究 紫綬 山岸 一男さん 58歳 輪島市河井町 藍綬 森岡 吉雄さん 70歳 輪島市門前町椎木 藍綬 山上 けい子さん 75歳 輪島市門前町鬼屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 地道な半生に光 50人、晴れの受章 松岡正信さん 気持ちはまだ教壇 松田衛さん 野鳥の保護3000羽超す 堀豊造さん 若者に技術伝えたい 河田謡さん 子供と一緒、楽しいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-29 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113334 |
請求記号
件名叙勲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 本県から53人 山岸秀夫さん 木型作り60年今も現役 前田穣さん 幾多の火災消し止める 大黒美千子さん 若い寮母の先頭に立つ 古屋進一さん 妻が協力、銀箔作り一心 喜びの受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113285 |
請求記号
件名叙勲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 この道一筋 49人にほまれ 荒木迪夫さん 忘られぬ無罪獲得 高桑治さん スポーツ振興に力 小竹きみゑさん 39年間保育に尽力 坂口安太郎さん 心こめてソバ作り 喜びの受章者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113311 |
請求記号
件名叙勲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 県で10人 いま花咲く精進の道 畳作り40年に誇り ≪黄綬褒章≫ 畳製造業 若林金像さん 山の遭難防止に力 ≪藍綬褒章≫ 自然公園指導員 下見智見さん 他の受章者と功績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093584 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
磨き続け喜びの秋 文化勲章 文化功労者 心のゆとりを持って 文化勲章 千宗室さん 小説家として受章うれしい 文化功労者 瀬戸内寂聴さん 楽しく今も研究 文化功労者 田畑茂二郎さん 文化勲章の授与 今年から親授式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-22 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104474 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |